新・儲ける方法2016-5 見えない壁に挑戦する方法 記事No.7603
2016-04-22-Fri 16:04:45前回まで
1 新・儲ける方法2016-1 アノマリーでの話を信じるか、感覚を信じるか?
2 新・儲ける方法2016-2 アノマリーでの話を信じるか、感覚を信じるか?
3.新・儲ける方法2016-3 アノマリーでの話を信じるか、感覚を信じるか?
4.新・儲ける方法2016-4 アノマリーでの話を信じるか、感覚を信じるか?
トレンドになるって分かっていれば、物事は簡単ですね。
どちらかに付けばいいので。
いつも悲劇で、日本の市場を売るのが、正解なら簡単ですね。
上に行けば行くほど、売ればいいのですから。
しかし、そういった場面が突然変わることもあります。
それが、壁を越えた場合です。
お話ししていた壁は、この流れが変わるかをチャートが考えるところで、その一つはモンタナンバンドのレッドゾーンです。
本日4/22の日経平均先物のチャートのブルーの枠、突入は4/19です。

私たちは、あまりに頭が良いために、よく考えがちです。
チャートは、上に行っているが、ここは売りの場面、日銀は相変わらず孤立していて、またもや、CTAにやられるよ。
と考えます。
そいういう生き方は生き方でそれで良いのですが、今回、この連載はそういう生き方でなく、
統計が取れる生き方です。
この生き方がいいところは、
どこで間違えたか、どれくらい間違えているか、それをそのまま行って良いのか、
これまた、統計的に分かる、ということです。
ある意味人間的な感覚が薄れて、芸人的なものもなくなってきたて淋しいのですが、
将棋も、何も、そうですね。
PCトレードに勝てなくなっています。
それは、人間の知恵が、統計学にまさに負けていることを示しているのです。
次は、対処方・・・
- 関連記事


コメント: -
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
新・儲ける方法