暴落特集「つじつま」1 ルーブルを思い出す。 記事No.6116
2014-12-17-Wed 07:06:59--特集--
■お里帰りが示すもの。原油から金からすべて。1
■ゲーム理論から見る日本の未来
■12月の戦後最大の下げを探る1
■ブラックマンデーを思い出さずにいられない。4 vs 2008リーマンショック
■ブラックマンデーを思い出さずにいられない。3 vs 1929
■ブラックマンデーを思い出さずにいられない。2 1987 vs 2014
■ブラックマンデーを思い出さずにいられない。1
お里帰りする原油の動きを考える前に、ルーブルって言うのがあったことを思いだした。
ローソク:ドルルーブル 緑:原油

かつてお話ししていた、原油がもともと20ドルで安定していたことと、
当時、ロシアは、経済危機の真っ只中であったことと、
そして、気付いてみたらプーチンがやけに偉くなっていたことを思い出した。
それは、なにしろ、ロシアがハンバーガーを買うのに2時間も待っていた国から
変わって救われていたことを示していた。
そうだ、原油が全てを救い、それがゲームになったのだ。
40ドルでやばい日本経済を無視して、160ドルまでやったのだった。
やはり、つじつまは、戻っていくのか(合う方向に)。
さらに考えると、この流れは、市場の資金が、消えていないことを示している。
それは、なくならない、ということでなく、
債務は、移っているだけで、消えていない、ということだ。
それは、どうしてもまた、リーマンの時期、非伝統的なマジックを演じる前まで戻らないといけない。
まず、原油と金が戻っていく。
つづく・・・・
株ブログ・NYダウ・株式市況
NYダウチャート 週足

NYダウは、まず、26週線という下げ止まりの位置を確認して250ドル反発しながら、
そこから350ドル落ちた。
でもこれは、通貨危機、とかいうレベルではない。
なにせ、本番のブラックなんとかの類は、一日に1割上下する。
例えば、ブラックマンデーの日は、2000ドル台にあったのに、最後の30分で100ドル下げた。
30分で5%だ。
17000ドルの5%は850ドル。
何気ない、幸せの日々から2週間しか経っていない。
問題は、問題がないことだ、としてきたが、その慢心を相場はついてきているのだ。
(ご協力クリック↓ 1日一回押して下さい。この株ブログはみなさんの応援で成り立っています。)
株式人気ブログランキング
- 関連記事
-
- 暴落特集「つじつま」3 いつもの異変で今年も同じか否か、NYダウの下値を計る・株式アドバイス (2015/05/07)
- 暴落特集「つじつま」2 スイスフラン急変の影響 (2015/01/19)
- 暴落特集「つじつま」1 ルーブルを思い出す。 (2014/12/17)


コメント: -
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
暴落特集「つじつま」