投資金額100万円以下のFX超初心者のための情報12 記事No.3860
2012-05-08-Tue 08:38:38投資金額100万円以下のFX超初心者のための情報
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
儲ける方法 1-12
http://nakane2007.blog107.fc2.com/blog-category-60.html
損を小さくして利を伸ばす、いま私たちが決めた日足での投資、ユーロ円での投資、という
過程で、この言葉にぶつかりました。
この当たり前でいながら、抽象的で実現しにくいことは、パチンコの例で分かったと思います。
大当たりを出すために、100円打っては、隣の台に乗り換えていては、当たるものあたらない、と。
そして、それらが意味するところは、それらの当たりを出すためには、小さすぎる損は、
積み重なってしまう
ということです。
ロスカットを小さくしたい。その気持ちは分かります。
たとえば、ユーロ円で50銭くらいのロスカットで、やっていきたい。
その気持ちは分かります。
しかし、それは、ちょこちょこ台を替えていくことと同じです。
すぐにロスカットにつながり、よほどの運を待たないと、さらに遠い、利益のポイントには
到達しないのです。
利益と、損益が同じ、50銭であれば、損益に先に到達します。
それは、どうでしょう、もう一度やってみて下さい。
1000通貨の最低ロットで。
さて、実際、どうしてそうなるのでしょう。
どうして、損を小さくして、利を伸ばす、ということができないのでしょう??
それはこういうことです。
逆から言えばこうです。
損を小さくして、利を伸ばす、ことは、簡単だ。
マーケットがトレンドを作っているのなら!
となります。
つまり、それはそうでしょう。
トレンドを作っているのなら、待てば良いわけですから。
それは、パチンコで言えば、小当たりに沢山入って、玉を使い切ることなく、
大当たり、まで持って行けることと同じです。
そういう台は優良台といって、プロが持っていきます。
または、女性用の台、とかです。
まあ、ここは、パチンコのサイトではないのですが、意味は同じです。
そういう、マーケットばかりなら、だれも、苦労のくの字もしない、ということです。
マーケットが、トレンドか、レンジか、それが大切だ。
しかし、それは、分からないものなのです。
さて、実際には、レンジが多いマーケットであるが故に、小さなロスカットはすべて引っかかります。
少なくとも、日足で見る限り、ある程度のロスカットを我慢しながら、トレンドが生まれるのを
待っていましょう。
もちろん、そのトレンドに乗るために、チャートがあり、そのトレンドが逆転してしまうことを
確認するためにもチャートはあるのです。
ようやく、ロスカット設定の意味と、チャートの意味が、この方法(日足、ユーロ円)では
分かってきましたね。
ロスカットを2円、プロフィットを1円と思って、実際の設定に入っていきましょう。
次回は、チャートを見ながら方向を決めていきます。
続く・・・・・
続きが読みたいという方は、口座(推奨口座)を開いて準備、拍手をクリックしてください。
多ければ、続けます。
- 関連記事


コメント: -
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
FX超初心者のための情報