投資金額100万円以下のFX超初心者のための情報4 記事No.3838
2012-04-21-Sat 08:00:53投資金額100万円以下のFX超初心者のための情報
1
http://nakane2007.blog107.fc2.com/blog-entry-3827.html
2
http://nakane2007.blog107.fc2.com/blog-entry-3831.html
3
http://nakane2007.blog107.fc2.com/blog-entry-3836.html
儲ける方法 1-12
http://nakane2007.blog107.fc2.com/blog-category-60.html
だから、選択理由は1つ、しかありません。
そこから、出てくる通貨は、2つしかありません。
選択理由、それは、金利のついてない今、取り引きの時に
失うもの
が少ない、つまり、スプレッドの小さいもので
そこから選択される通貨は、ドル円、と ユーロ円 でしかありません。
今回、初心者のためにおすすめしているFX口座のスプレッドを見てください。

ドル円で、たった0.5銭、ユーロ円で0.9銭 です。
これは、日経平均を
10010円で買った後、10009.5円で売れるのと同じです。
もし、日経225先物を大阪証券取引所で売買すれば、
10010円で買ったものは、10000円で裁くしかありません。
10円がスプレッドです。
FXは、0.5円(日経225先物換算で)がスプレッドです。
1/10でなく、1/20です。
これは、失う物が、日経225先物の1/20である、ということなのです。
それをどう考えていますか。
小さなものですか??
たった、10円だからいいでしょうか。
さらにこれに証券会社の手数料がつきますが、それでも有利でしょうか?
よく、225先物のバックテストのシステムで
月間値幅150円を達成、というところがあったとします。
もし、これを営業日である20日間で行ったとします。
しかし、バックテストでなく、実際の相場なら、サインが発生した時に約定される価格は
これに10円のスプレッドがかかります。
よって、10×20日分 = 200円
150-200=-50円
これが現実の取り引き結果となります。
スプレッドは意味が大きいですね。
塵も積もれば、大きな障害です。
通貨の中では、ポンドなら、1.6銭に跳ね上がります。
日経225先物に比べれば、それでも小さいです。
しかし、このスプレッドが大きいものを狙う意味がありません。価値がありません。
ユーロでなく、ポンドを狙う、意味、が私には分かりません。
なぜなら、その動きは
ブルー:ユーロ円 赤:ポンド円

とほぼ同じです。
ほぼ同じものを、高いスプレッドを払ってまで取り引きする、
その意味は、ありません。
一人の、経験者はこう言うかもしれません。
「ポンドは、ユーロより動きがいい、上がる時はユーロの1.5倍上がる時が多いんだね、
だから、値幅を狙うときは、ポンドがいいんだよ」
と。
私たちは、前回でも、小さな値幅は狙わない、としました。
そういう理由で言えばこの話は、そうかも知れません。
では、なぜ、ポンドでなくユーロなのでしょう??
あまりに、簡単すぎる答えですね!
答え:ポジションと逆に行くときも、ユーロより大きいから。
です。
ここから理詰め です。
「だって値幅は大きい方がいいから、それは、ロスカットをすればいいだけの話、
だから、同じ方向に動くなら、ユーロよりポンドの方がいいよ」
「ユーロが50銭動くとき、ポンドは75銭、ユーロが1円なら1.5円動くよ」
だから、ポンドの方が良い、
という意見をお聞きしました。
さて、ソナタ なら、これにどう答えましょう?
続きが読みたいという方は、口座を開いて準備、拍手をクリックしてください。
多ければ、続けます。
- 関連記事
-
- 投資金額100万円以下のFX超初心者のための情報 6 (2012/04/23)
- 投資金額100万円以下のFX超初心者のための情報5 (2012/04/22)
- 投資金額100万円以下のFX超初心者のための情報4 (2012/04/21)
- 投資金額100万円以下のFX超初心者のための情報 3 (2012/04/19)
- 投資金額100万円以下のFX超初心者のための情報 2 (2012/04/18)


コメント: -
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
FX超初心者のための情報