米銀の年初来破たん件数が52行に 記事No.2090
2009-07-06-Mon 14:00:00米金融監督当局は2日、イリノイ州の銀行6行およびテキサス州の小規模銀行、
ミレニアム・ステート・バンク・オブ・テキサスを業務停止とした。
年初来の米銀破たん件数はこれで52行となった。
2008年の米銀破たん件数は25件、07年は3件だった。
米連邦預金保険公社(FDIC)によると、破たんした7行の中でも最も大規模だったファウンダーズ・バンク
の資産は9億6250万ドル、預金は8億4890万ドル。プライベート・バンコープが受け皿銀となって、
ファウンダーズの預金をすべて引き継ぐ見通し。 FDICの預金保険基金が負担する金額は
1億8850万ドルと見込まれている。 FDICによると、イリノイ州の6行については
すべて同じ一族が支配する銀行で、同じようなビジネスモデルで事業を展開していた。
FDICによるファウンダーズ破綻情報によると・・・
Failed Bank Information for Founders Bank, Worth, IL
Any claims by equity holders were not acquired.
In accordance with Federal law, allowed claims will be paid, after administrative expenses,
in the following order of priority:
1. Depositors
2. General Unsecured Creditors
3. Subordinated Debt
4. Stockholders
当たり前のようですが、意外とその権利とリスクを自覚するのが難しいことの1つに、
株主とは 「損失を真っ先に受け取り、利益を最後に受け取る人」 である、というものがあります。

Chicago
(か)
- 関連記事
-
- ムーディーズがブラジルを投資適格級へ (2009/07/07)
- 弱いドルからの脱出 (2009/07/06)
- 米銀の年初来破たん件数が52行に (2009/07/06)
- 1週間で279億ドル借りました (2009/07/03)
- 米雇用統計 予想上回る悪化 (2009/07/03)


コメント: -
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
ニュース