公開秘密記事・それでも買いなのは言うまでもないが。4 今年後半戦への布石と現状分析 記事No.5587
2014-05-18-Sun 18:52:31株ブログ・日経平均・投資情報
では、世界の株価はどうなっているのだろうか?

2013年の初めを1としてみると、なんと、それでもだ。
日本は第二位となっている。
この2年間の日本への投資効率は悪くない。
アルゼンチンが圧倒的な129%となっているが、これはインフレのせいだ。
インフレ。
もっとも市場に影響を与えるのは、このインフレであり、これを目指しているのが、主要先進国の方策なのだ。
では、ワーストはどこか?
ワーストは
ロシア
ブラジル
中国
韓国
香港
韓国
シンガポール
とアジア全滅で、日本だけ、のぞかれている。
それは、こららの投資がアジア全体から、日本へ振り分けられたことを示している。
では、世界全体では、指数はどうなっているのだろう。
つづく・・・・・
つづきは、動画または、この後の5を待ってください。
動画会員へ。
今回は、5月発表の主要企業350社のうち62%が、
事前予想を上回りました。
その精査の中なら、後半中心となる銘柄を厳選してお送りします。


コメント: -
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
それでも買いなのは、言うまでもないが。