何を信じるべきか 3 記事No.5049
2013-11-08-Fri 01:19:262009年に一度この話をしている。
この連載で言いたいことの一つは、みんなが、奇跡を信じすぎていることを
知らしめるためだ。
奇跡的にお金が転がってくることはない。
そのお金を、プリントすることも、コピーすることも法律で禁じられている。
しかし、儲ける方法はある。
それは、信じるものをまず、間違ってはいけないのだ。
もう絶版になった"見るマーフィーの法則"によれば

奇跡を信じてはいけない。
奇跡は頼るものである。
このペンギンがマリア様を目指して歩く姿は、印象的だ。
投資家の多くは、このペンギンであることを思い出さなければならない。
目指すところが、奇跡の起きる場所であってはいけない。
何を信じれば良いのか?
それはマーケットではたった一つしか無い。
たとえば、業績はどうか?
たとえば、チャートはどうか?
たとえば、NEWSはどうか?
考えてみて欲しい、
この中に、真実はあるか?
いや、ない。
では、真実はなにか?
それは、たった一つ。
引値 だ。
意味、分かりますね?!
引値だけが、あなたに与えられた真実だ。
来期、業績下方修正でも、経常最高益更新でも、どれも、真実を表現しない。
真実は、今日、新日鉄(5401)が317円で引けた、ということだ。
世界中のどこからでも、今日、新日鉄(5401)は、317円で買えた。
そこに何が、隠されようが、予想されようが、317円だ。
私たちは、この現実をもとに、相場と話をしていくのだ。
決して、それは、ニュースなどではないのだ。

ここで買えば、儲かる、それを投資というのだ。
おわり。。
次回は、儲ける方法3につづく・・
続きは



コメント: -
応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り)

面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。 ⇒ みんなのお金儲けアンテナ ←

にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
何を信じるべきか