株ブログ・20年現役マネージャーの株式情報


『本当のこと』『 誰もやらないこと』『 相場とともに生きる』  総来訪者(2007/06~)  現在閲覧者 現在の閲覧者数:
株式情報 注目!チャートテスト 入門・日経平均先物OPとは何か?

投資の奥義:Youtube無料即聴セミナー登録(ここ)


急落ヘッジの簡単な方法・動画・口座紹介(ここ)

人間の器とは何か??最終回 日々雑感 記事No.9206

2019-09-01-Sun  23:25:28

人間の器とは何か?? 日々雑感 (↓前回まで)
1:https://kabublog.jp/blog-entry-9204.html
2:https://kabublog.jp/blog-entry-9205.html


・・・行き着くことのない限りないこの世界に・・・
前の記事であげたこの曲の寂しさを人生のどこかで埋めていかなければならない。
宇宙は彼方にあり、彼方はない。

宇宙で一番明るい銀河は太陽の300兆倍の明るさをもち、その根源がブラックホールにある、となると人間の好奇心すら追いつかない。
stocksinfo_2019-9-1_22-42-43_No-00.jpg

ところでだ。
あまりに大きな話から手元の話に戻るとすれば、この寂しさのロマンあふれる曲は、次の映画の挿入歌である。

stocksinfo_2019-9-1_22-47-4_No-00.jpg

ここにまた衝撃が走る。
いずみたくは、この怪獣映画に、この主題歌を作った。





そして、もう一つ、夢のある挿入歌を作った。
それがこれだ。





宇宙の広大さの中で人間の欲望は限りなく進む。
しかしそれを制御しない限り、はてなさ、に負け、小さく消えるだけだ。
それは、相場でも同じ。
相場に勝つことはできない。
寂しさ、悔しさ、すべての感情は、この広大に広がる宇宙は知っていない。
しかし、そこに未来を見つけるのが、人間だというのだ。

そこにはあきらめないという根性と、どこまでも進もうというモチベーションと心を律するという精神が必要なのだ。

映画だけでなく、漫画からも教えられたことは沢山ある、もう読むこともないが。
巨人の星では根性という言葉を叩き込まれた。
ゆとりの世界になった今ではその言葉も消え、モチベーション、とかいう言葉が現れてきた。
美味しいものを食べることや、十二分に寝ることにモチベーションがいらないのに、
一生懸命に働くことや、何かに向かい続けることにはモチベーションがいるらしい。

好奇心という言葉が本能に近ければ近いほどその言葉の必要性はなくなるが、現代人には五感にしか残っていない本能だけが、生きながらえているようだ。
根性という言葉がモチベーションという言葉に負けているのが現代だ。

宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長にこの言葉を教わった。
古代進の兄がたとえ敗れても、死を賭して最後まで進みましょう。艦を発進させようとした時、艦長はこう言った。
「本当の勇気とは後ろ髪引かれる思いを断ち切って退くことだ」と。
それは相場で言えば損切りする勇気なのかも知れない。

俺の空では、いきがる大富豪の主人公は長老からこう言われた。人間なんて立って半畳寝て一畳。

広大な話からこんなちっぽけな悩める人間の話で終わるが、加藤諦三に言わせれば、悩むからこそ人間は偉大なのだと、なるだろう。

宇宙から見れば我々の行動や記憶も光、いやそれ以上の速さで消え去っていく。
歴史なども跡形も残らないであろう。

しかし。
無限に広がる好奇心とそれを律する力こそが器と言えるのかも知れない。
かの有名なパスカルのパンセでは人間をこう評している。

『人間は一本の葦にすぎない。自然の中でもっとも弱いものである。だが、それは考える葦である。』

この言葉のすばらしところは、この有名な部分でなく、ここから続くフレーズにある。


『・・・。これを押しつぶすには、全宇宙が武装する必要はない。
一吹きの蒸気、一滴の水だけで、人間を殺すには十分である。
だが、たとえ宇宙が押しつぶそうと、人間は彼を殺すものよりも尊いであろう。
なぜなら人間は自分が死ぬこと、宇宙が自分よりも勝っていることを知っているからである。
宇宙は何も知らない。
だから、われわれの尊厳のすべては考えることにある。
われわれが立ち上がらねばならないのは、まさにそこからであって、われわれが満たすことのできない時間や空間からではない。
だから、よく考えるようにつとめようではないか。そこに道徳の原理がある。』

1670年、われわれが満たすことのできない時間や空間からではない、とパスカルは言っている。

我々は自分が誰か知ること、相場がどれくらい大きいのかを知っておく必要がある。

それらを知って、動く時に、器が与えられるのかもしれない。・・・・

おわり。・・・・
面白ければ応援クリックもよろしくお願いします。
株式ランキング



株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: 0

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

人間の器とは何か??2 日々雑感 記事No.9205

2019-09-01-Sun  03:49:07

人間の器とは何か??1 日々雑感
https://kabublog.jp/blog-entry-9204.html


宇宙は爆発的に大きくなっていて、その速度は光の速度を超える。
矛盾だらけの世の中で、更に物理学者を混迷の闇に誘い込んでいるのが現状だ。
小学校のあの先生の授業の時間に戻りたい。しかし、未来永劫に続く仲間たちの未来とともに、ただふざけるのみ、というあの贅沢な時間にはもう戻れないのだ。
時間の進み方はそれでも一方向にしかなく、戻ることもできないのであれば、時間は1次元もない世界である。
そう、タイムマシンなどできないのだ。
それが分かったらなら物理学者になるなんてまっぴらだ。元々才能のない自分にそう言い聞かせた。
それでも宇宙への興味は尽きない。

しかし、でもその宇宙は、あまりにも広大なために、こんな歌を聴きながら、ちっぽけな人間のことを考えることがある。

永六輔が作詞し、いずみたくが作曲し、そして寅さんの妹役、倍賞千恵子が歌ったこの曲に、永遠の寂しさと切なさが込められている。
もしこの歌を聴いて遠い彼方に誰かの顔が浮かんだら、それは恋をしている(た)ということなのだ。





つづく・・・・
株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: 0

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感 株ブログ

人間の器とは何か??1 日々雑感 記事No.9204

2019-08-31-Sat  14:15:23

小さい頃から宇宙に興味があった。
宇宙の大きさを知ったのは小学生。
中学生の時、ローレンツ変換を知ったが、時間は戻らないとも分かった。
(タイムマシンは机上の空論で時間は1次元もないかも知れない)
高校生の時に、相対性理論がノーベル賞でなく、光電効果であった、ことを知って驚いた。
相対論は、誰も理解していないと、大学の教授は言っていて、さらに興味を惹いた。
大学で「宇宙創生のはじめの1秒」の論文を書いてからさらに世界は『偶然』に支配されているとも分かった。
金にはならないと、分かって論理の世界を捨てて、投資の世界に入ったが、
ここで、世界は、デリバティブが実権を握っていて、そのデリバティブの中に、確率の世界が入り込み、
『偶然』とまた、再会することになったが、この偶然を式の中に取り入れた、ブラック& ショールズ式の大元の式には
ブラウン運動式が取り入れられていて、さらにこのブラウン運動の論文を発表したのが、
アインシュタインだと知って、もう一度はじめに戻って驚いた。

世界は、広い。
死ぬほど研究しても、何にもならないこともある。
偉人が多すぎで。

その大好きだった!宇宙の広さは、さらに拡大していて

太陽系の端から端まで、光(1秒間に地球を7周半回る)の速度で3年かかり、
その我々の太陽系がある銀河は端から端まで約10万光年(光で10万年かかる)、約100京kmある。
stocksinfo_2019-8-31_13-59-18_No-00.jpg

一番近いアンドロメダ銀河まで約239万光年かかる。・・・・

ここまでは、なんとなく、大きさを認識してきて、人間なんてほんとちっぽけなもの、って思っていたが、
さらに、最近の研究で この巨大な銀河が宇宙には

2兆個 あるって聞いて、この大切にしなければならない地球なんて、世の中に存在しない、とも思えるし、
東京証券取引所なんて、ない、とも断言できる程の大きさだと思った。

もちろん、人類は実体がなく、その好奇心だけが無限なのだ。

さて、そんなどちらが夢か分からない、この世で、人間の器となんなのか?
考えて見ている。

....続く・・・・・


株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: 0

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

昔話、日々雑感 記事No.7616

2016-04-25-Mon  18:12:48

昔話をするたびに、叔父の言っていた、
「フルトヴェングラーは凄い。
なんと言っても、あの時代(戦前のレコードがようやく出回るころ)に、演奏を、そのテンポを非常に早くしたのだから。
彼は、未来は早くなる!って知っていたんだよ。」
という話を思い出す。

昔ならばだ。
彼女との待ち合わせに、彼女がどうして遅れるているかは、会ってみないと分からない。
電車かも知れないし、待ち合わせの時間に起きて、シャワーを浴びだしたのかもしれない。

よって、こちらは気長になる。
しかし、今なら15分待てば十分だ。その間にラインが届いていなければ、そんな程度の、打ち合わせなので
キャンセルしていい。
時代は、一つ一つを、素早くこなせるように出来てきた。
彼の言ったとおり。

さて、先頃は、経済発表も、世界同時間、同じ秒数に発表される。
また、現代のトレードは、電話でないので、高速コンピューターが、自動的に、注文を入れる。
それこそ、先ほどの話の壁を越えれば、一気に買い物が入り、一気にストップまで動く。

先頃、日銀は、この市場の乱高下が、この高速取引が関係あるとして、注文をつけた。

なんと!まと外れな!

乱高下は、高速取引と関係がある、
しかし、日銀が、言いたいのは、そのせいで、余計に、マイナス金利の効果が出ていないんじゃないの!
というとなのだ。

なんと!まと外れな!

高速取引と、トレンドは関係がない。
まして、12円も円高になったのは、マイナス金利を応用されたからだ。

銀行を支える、それが基本のはずだ。
出来高を増やす、それが基本のはずだ。

時代が変わっても基本は変わらない。

彼女が遅れるのは、
彼女の父が厳格でないか、
自分が嫌われているか、のどちらかでしかない。
昔から、答えは、二つ、そして、ほとんどが後者なのだ・・・・


ツイッターなら、リアルで、情報が通知されます。






株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

今の東京タワー 記事No.7292

2016-02-01-Mon  09:00:42


今の東京タワー

株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

人生の目的とはなんだったのか? 記事No.6401

2015-05-12-Tue  02:14:26

あまりにも、デジタルや、電気技術が進歩してしまって、世界のNEC(6701)や、今日ストップ安の新幹線の東芝(6502)がどんな企業かも忘れてしまそうだ。
それほどの良い水準まで技術は手軽になった。電気技術は日本でなくてもいい。

Youtubeを見る度、聴く度に、しかし、それは五味先生の言っていた、「音を聞くのではなく、音楽を聴きなさい」に近づいたのだと思う。
技術が音でなく、音楽に近づけてくれたことは感銘すべきものだ。
今、ネットで、ショパンコンクールで弾く「ポリーニ」が見れるなんて、どう想像できただろう。
そこに、音以外の、良いものがある。
音を追求することなく、音楽を追究できる。

それを、そう、そんな高貴な音楽でなくても、
バッハやべートーベンでない、もっと馬鹿な耳に優しい歌謡曲とか、聴く自分に伝えてくれる。
その時に思う。

絶対とは何なのか、相対とは何なのか、そして、幻想とは何なのか?と。
耳に優しいショパンが分かる、オールディーズが好き、演歌も感じる。
しかし、馬鹿な耳には、バッハの価値は分からない。

それでも、音楽を楽しめるなら、この神との対話を表現するバッハの高貴な音楽の価値はどうなるのだ。
デカルトや、パスカルは、表現に使えても、その世界には生きていけない。
同じ幻想なのに、男から「北斗の拳」が消えないのは、
May the Force be with you が消えないのは、どうしてか。
大切なのは、絶対的高貴さでなく、幻想なのだろうか?

Youtubeを聴きながら
錯覚実験-1
この絵をまた見つけてしまったから、また疑問が沸いた。
真ん中の十字を見つめていると、ピンクの丸は緑に変わる。

それは幻想だ。

ここではっきり言っておくが、
100万円のアンプと、400万円のアンプは変わらない。
しかし、
10万円のカメラと60万円のカメラの差は分かる。

それは、人間がより、視覚的に出来ているからに他ならないが、その視覚でさえ信用できないのだ。
ましてや、スピーカのコードで音は変わらない。
それを1m一万円で売っているのに。
それが、幻想なのだ。この世界も、ビジネスを含めて幻想でできている。

では、この先を進めよう。
我々は今、幻想を知っている。頭で、感覚で、目で、耳で。

高校の時、友人と深く考え出したことも思い出した。
人生の目的はなんなのか?と。
それは、幻想的な満足で、終結できるのだろうか?
友人は、YESと言った。
しかし、それは、薬を飲んで、幻想の中で死ぬのと同じだ。
それは果たして許されるのだろうか。

アメリカ史上、最も有名なTVドラマ、スタートレックが始まる前、制作会社がスポンサーに持っていった
パイロット版に作ったそのストーリーは幻想の中でも、幸せが導けるのか、という問いだった。
それがあまりに難解で、この最高傑作SFTVドラマはボツになるところだった。
今、そのエビソードは、名作として、語りつがれている。

我々は、こうして今、現実と、幻想の、狭間にいる。 
同様に、現実に止まる投資家と、幻想を抱く投資家と・・
ブログランキング
株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。
Read More
日々雑感

さようなら、スポック。 記事No.6242

2015-03-02-Mon  01:15:43

株式情報_2015-3-2_0-30-11_No-00

今の相場を彼ならどう言っただろう。
Highly illogicall か
Fascinating! か。

私達は人生をこう教わってきた、
“to explore strange new worlds, to seek out new life and new civilizations, to boldly go where no man has gone before”

生きながらえることより、探索を優先するという、まさに生きる技術ではなく、生き様を教わってきた。

そんなTVドラマを作れる国がアメリカであった。
こんな日は、バルカンでない彼には必ずやって来るとは知っていながら、そのニュースをブルームバーグの
端末で読みながら、あの時より、現実は夢をなくしてしまったのかも知れないと思い起こした。

世界は相変わらず平和を拒んできたし、ケネディを失ったリーダーはもう夢を追うことをやめた。
あるのは、この平和と戦争の繰り返しだけだ。

このシリーズが始まって半世紀、彼を失った私達はこの宇宙にもう旅立つことも出来なくなった。
それは、そういう冒険を受けて立つリーダーも、参謀もいなくなったことを表す。
カーク船長は誰よりも男らしかったし、スポックは笑わないけれど、誰よりも頭のいい人だった。

このシリーズがこれで完全に終わって、同時に米国が築いた夢も終わった気になるが、
当時から予想もしなかったことはいくつかある。

まず、自動車が、GMやベンツを、トヨタが抜く、という脅威さ。
これはつまり、アメリカが、手品に走ってしまったということ。
次に、あんなに先進的なTVドラマでも、ブラウン菅が使われていたというおかしさ。

そして、この世界で想像もしなかった科学的にもっとも進歩した技術、デジタル、という概念。
ちなみに、このドラマでは、メーターはアナログ表示に数字が回転する。

人類のピークが、1960年代の、デジタル時計の発明と、月への往復であったなどとは
その時は想像できない。
ハワイへの時間も、大阪への時間も、そこからほとんど進歩していない。
すでに物理の壁まで、50年前には到達していたのだ。

「2001年宇宙の旅」の人工知能ハルにペッパーは全く勝てないし、
人工知能に必要な自我が何かも分かっていない。

それより、DNAを解明すればするほど、これらの進歩、変化、連鎖の過程が、偶発的な異変で
起きたなど、到底信じられなくなってきている。

むしろ、現代になって、神をもっと認めけらばならなくなってきているのではないだろうか?

宇宙は光の速度を超える速さで膨張するという観測で、すべての科学的信仰も崩れた今、
カーク船長の言い放った
「我々には、科学の力がある」
との言葉を、どう捕らえよう。

ともかく、50年後、私達は不思議な世界に生きている。

彼なら、なんと言うか?

それでも、すこしイヤミをこめて
Fascinating! か。

さようなら、スポック。


株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

休み、時期を待つ。 記事No.5852

2014-09-24-Wed  05:32:07

高値圏でいつもの、戦争の話。

これが、10年前だったら、原油パイプラインの爆発だった。
原油が下がるだびに、事故が報告され、戻る。
そんな話今は全く聴かれない。
結局、みんな作り物だ、ということだ。

さて、そんな時期を越えて、投資家は待っていなければならない。

今日は、久しぶりに、食べもの。

レストラン キノシタ に行ってきた。

おそらくは、安くて、質の良い、フランス料理の走り、の店だ。
みんな、ここをまねた。
京懐石を安く提供して、大きく伸びたあの店も、立ち食いとなった、俺のフレンチも、
ここを参考にしているに違いない。
ここは、そういう、衝撃のあった店だ。

株式情報_2014-9-24_5-2-37_No-00

ただ、ここが素晴らしいのは、もちろん他店と、マネした他店を比べて素晴らしいのは、
今だに、その質が落ちない、というところだ。

名店、の条件は、いつ訪ねても、同じレベルのものを提供できる、という意味からすれば、
この店は、安心できる。
そして、その理由を今日は、はっきり見つけることができた。

株式情報_2014-9-24_5-2-57_No-00

株式情報_2014-9-24_5-3-19_No-00

株式情報_2014-9-24_5-3-57_No-00

株式情報_2014-9-24_5-2-20_No-00

(以上 Galaxy S5)

その味の落ちない理由は、リニューアルした、この店を2年ぶりに訪れたら、
リニューアルしたのに、席が増えていない。 むしろ減ったのかも。
そして、ここは、支店を出さない。
大将が、自ら目の届く範囲で、味見する。
おそらく、弟子を多く取らず、親子でやるつもりだろう。

それは、ビジネスでなく、趣味、だ。
だから、ビジネスの味はしない、趣味のいい味なのだ。

昔の写真を取り出せば、同じものを頼んでいた。
同じ、レベルの、かわらないもの。

ただし、写真の製作機械は違う。
今回は、スマホ。
良く撮れるようになったが、それも、この、Canonのレンズの絵をみると、

趣味でやるなら、やっぱり、良いレンズ、となるなあ。
株式情報_2014-9-24_5-26-39_No-00
(Canon 35mm F1.4)


株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

しかし、なんでもうまい。リシッツア 記事No.5589

2014-05-19-Mon  06:03:56



四〇年前にレコードでそっと聴いていたケンプのテンペストは静かなる熱情であったが、
この人のテンペストは、また別格だ。
一つ一つの音に響きがあり、そうやって表現してもらえば、この曲の偉大さもさらに増す。
しかし、この人以上にうまい人は今しないし、過去でも見つからない。


1:さて、先物も動きが激しくなるので、まず、返金保証のトライアルができる。
75000円だけで、利益50万円まで、メール送信し、利益が3ヶ月で50万に達しなければ、返金する。
先週スタート分はすでに利益達成完了。
トライアル説明ページ

2:後期、最大期待の銘柄でてきました。株式会員へ。

3:自分で選ぶ方は、動画会員へ。
新規2銘柄追加、次はこの順番で。

本日の記事一覧
力ないが、売り飽きた感じも出てくる。
秘密記事・中期でもゆっくり上がる銘柄
(注)秘密記事は株式 ブログランキングへ←をクリック、入って当ブログの紹介文にある、秘密記事PASSを入れて見て下さい。

速攻銘柄、ザラ場会費捻出用銘柄無料サービス開始
しかし、なんでもうまい。リシッツア
新たな方向を探る。
秘密記事・それでも買いなのは言うまでもないが。4 今年後半戦への布石と現状分析

株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

May-J 対 サラ・オレイン2 記事No.5533

2014-05-05-Mon  09:37:56

先日の

May-J 対 サラ・オレイン

は、YoutubeにすにでUPされているので、皆さんもみてみてください。





すでに、45万回も見られているって凄いですね。

May-Jが最後の the the cold の反下がる部分を1音下げと機械は見なしましたが
これがないだけで、勝てたかも、という僅差でした。

現在、精密採点は、声を張ってビブラートを付けるより、抑えてビブラートを付ける方が
加点しやすくなっていて、その差がでました。

サラも、TONEは完璧にずれなかったけれどね。

素晴らしい試合でした。

Cleopatra2014、割引締め切りまであと2日です。

投資講座 Cleopatra2014 配信開始
お申し込みは ここ
詳細は ここ



本日の記事一覧
5月のアノマリー
秘密記事・うまく行ったときの条件
May-J 対 サラ・オレイン
問題、このビルはなんでしょう??
儲ける方法2014-19
株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

ゴールドラッシュと消費税とこれから。 記事No.5387

2014-04-06-Sun  22:18:07

先日は純金のウルトラセブンが売り出されて話題を蒔いた。

株式情報_2014-4-6_21-8-0_No-00

重さ400gというから、時価4300円の金なら

4300*400=172万円が時価であるが、
消費税込みで1000万円は1080万円で売り出された。
80万円の消費税分が、時価の1/2にもあたるものなので、純金といっても、
純金である価値がなく、果たして、それでもこのトレンドのものを

NY金 週足
株式情報_2014-4-6_21-15-1_No-00

買っていく、さらに希少な消費者が現れるのは期待できない。

まして買うのなら、これより小さいサイズのカネゴンであろう。

株式情報_2014-4-6_21-8-14_No-00

ともかく金のダウントレンドはこれからのカネの流れを映していて、金融緩和から
世界が正常な世界へ戻るサインとなっている。

さて、4月からこの消費背UPが、日本市場の消費に影響を与え、その場合は、さらなる緩和を
日銀は行うことになるのであるが、円が買われている以上、何もなくても、緩和の必要があり、
さらに、何もなくても、円が買われる、というのが、日本への真の評価ではある。

いずれにしても、消費税上げ、第二弾を成し遂げるためには、消費は鈍ってはならない。
そう、打ち合わせてあるはずである。

世界が、緩和縮小から金利引き上げに動き、さらに、欧州市場と日本市場は、これらに遅れて
緩和縮小にはいる構図は、ここのところ変わっていない。

もちろん、一番先は、米国経済であり、これが大きく変わらない限り、ドルの大きな反転は
続くことになる。

この4月は、日本は、GWまでの踊り場からの上昇過程にはいるのがアノマリーであるが、
ドルがもたつくと、この踊り場が長くなる。
そして、消費税引き上げの影響を市場は、心配しばじめるのだろうが。

実際はどうであろうか?

ABCマート(2670) 週足
株式情報_2014-4-6_21-39-53_No-00

今日は4月に入っての初めての日曜日で、渋谷センター街のABCマートを訪ねたが、相当に
混雑しており、相変わらずの、靴販売部門のTOPであることには、変わりない。
この状態だけでも消費背上げの状況は、以前とは違う。

先日の3/31、消費税引き下の前日、定期券を買うのに、4時間もまったところがあったそうであるが、
3万円の定期で3%違って900円、6万円の定期で、1800円だ。

1800円を4時間で割ると、450円だ。
それだけかけて、4時間待つというのは、何が生活の基本をなしているかの表現だが、
450円は、最低賃金を下回る。

この極端さは、また市場に残る。

例えば、吉野家(9861)は、牛丼を値上げして高級化(少し)するが、
すき家は、逆に値下げして、以前のトレンドを保つ。

そこで、この2社の動きは、消費の仕方を占う上で非常に興味深い結果を示してくれることになる。

安かろう悪かろう か 節約一番館 か だ。

さて、ゴールドと言えば、ゴールドラッシュを思い出してしまって、結局、
B級グルメ王のここに寄った。


株式情報_2014-4-6_20-26-0_No-00

30年以上通っている。

トリプルラッシュハンバーグ 300g 1550円
株式情報_2014-4-6_20-26-46_No-00

ここは常にゴールドラッシュだ。


今日の秘密記事

秘密記事は

をクリック、入って当ブログの紹介文にある、秘密記事PASSを入れてみて下さい。


株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

この曲が頭を巡る、傷心。。。 記事No.5350

2014-03-29-Sat  09:33:30

大友裕子 傷心


朝からなんで、この曲が頭を巡っているのだろう。??

この絶対にDAMにない一発ヒットのこの曲はそれでも名曲であることに変わりない。

薄暗い悲壮感は、その時代でしか味わえなかったものであり、もしかしたら
すでに現代ではなし得ない、感じ得ない、悲愴なのかも知れないからだ。

愛がすべて、と思えるのは、若い時代に限る。
その時に大切なのは、先に死んでしまう家族との関係でなく、

ただ、過ぎ去ってしまう、過去の愛だ。
その時は、そのために、死を代償とできる。

しかし、時がなお過ぎ、それを代償としなくても、死を受け入れる計算を
家族とともにし出せば、また、なお、そんな愛にすべてをかけられないことも知る。

そういう意味で、この曲は、「絶対的愛を語れる部屋」を回想できる究極の一つだ。

「あなたとなら、死んでもいいと思った」

たぶん、相当の前から、この曲を口ずさんでいたが、DAMにない。
DAMにあることが必要なのは言うまでもない。

株式情報_2014-3-29_8-47-27_No-00

牛丼戦争の話はそのうちするが、牛丼業界でも、コンビニ業界でも、それほど、徹底的な差はない。

しかし、カラオケ業界は違う。

もし、あなたが、歌手か、オールディーズが好きか、カラオケマニアなら、
対抗するジョイサウンドを選ばないで、絶対に、受付で

ライブDAM という。

曲の作りが圧倒的に違うからだ。

ジョイサウンドは、英語の歌詞のスペルミスの多さだけでなく
例えば、

Close your eyes , and I"ll kiss you,Tomorrow I miss you,

という歌詞が

Close your eyes and I"ll
Kiss you Tomorrow I miss you

という感じで表示される。

何が違うって??
kiss のKが大文字なんです。

なんで?? 改行されているから。同じフレーズなのに。
助動詞の後の同じ文節の動詞が、大文字だって。

これほど、作り手は適当なのだ。

それで、DAMが愛される。
たいだい、音のテンポと歌詞の進み方も、ジョイサウンドは違う。

DAMで違っているは、(So much in love)だけだ。

余談のついでに第一興商(7458)を推奨しておくが。3105円。

牛丼との話でもっとも 言いたいことは
これほど、業界で、2位との、技術差がある、商品も少ない、ということ。
圧倒的にDAMが席捲している。

例えば、ニコン、とキヤノンは、個人の趣向差であるが、DAMは名実ともに、ということ。

さて、テイストが、ずれた。

それで傷心をDAMでと思っているが、あるのは、ジョイサウンドだけでだ。
たったひとつの良いところ。DAMにない曲がある。

アテンションプリーズ、ちょっと春風、サンダーバード、・・・そして傷心。

それでも、シェリーの甘い経験、なんてない。



ここまで曲を聴いて、さらに回想してみると分かる。
甘い経験を聴いたところで、あの薄暗い部屋の、諦めきらない過去の愛を

未来の希望に変える事ができると。

その意味で、この曲も素晴らしい。ジョイにもないが。

朝から傷心のメロディ-が巡っていたのは、久しぶりにジョイサウンドを選んだからだ。
もう、大滝詠一もいないし、加藤和彦もいない。
メロディーメーカーの大御所を失っていくが、それは語り、歌い継ぎたい。

それらを唄いたいのは、その時代に真剣だった印だ。
真剣であれば、それは、脳裏に、間違いないなく、経験として、甘く残るのだ。


過去に縛られることなく、その部屋を出たい。

この4月からは、甘い経験。

皆さんの頭に巡る曲が、傷心でなく、甘い経験の、甘いメロディーであることを願う。

作曲・馬飼野康二 やっぱね。素晴らしい!!

この記事が面白かったらクリックください。
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ




株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

俺のフレンチ 徹底試食 裏メニュー紹介!! 記事No.5334

2014-03-26-Wed  01:18:28

前回、ここを訪れたのは、寒い小雨の日、たまたま通った時間に席(といっても立ち食いだが)が取れた日であった。

もし、今、東京で、おいしいものを、おなか一杯に食べたくなったら、どこに行くだろう。

相場なら、おなか一杯は厳禁だし、健康からしてみても、そんな食事は慎むべきだ、
ということを、おいて、今日のレポートは進む。

そう、どこへ行くだろう。
それは間違いなく、東京ベイヒルトンの王朝に違いない。

超高級中華より、さらにおいしい中華を食べ放題。
だが、今回はもう一つの候補、

俺のフレンチ だ。

俺の、とつくのは、ハンバーグ山本、が最初で、これは、強烈なマネだが、レストランとしてはこちらが成功した。

フレンチを安く、おいしく、なら、今までは、もちろん、レストラン木下で、決まり、であったが。
その、フォアグラのテリーヌに、マンゴーとはちみつが重なった逸品は、歴史的に優秀なものであったが。

この俺の、は、その衝撃を抜く。

今日は、遅い時間に訪ねたので、すぐに入れたのであるが、人気メニューのベスト4は売り切れで、その代わり裏メニューを堪能した。

では、その全貌を。

株式情報_2014-3-26_0-39-35_No-00

これはお通し。
おいしい名店は、前菜で決まる。
おいしいね、って言えるこのお通しの驚きから始まる。

今日は、気温高く、となりの3人組の女の子同士は、ワインに相当酔っていて、
女同士のキッスで盛り上がる。
外の席が良い。

株式情報_2014-3-26_0-40-43_No-00

3種のレバーペースト。***
奧に映っているスムーズなレバーペーストには、木イチゴのソースがかかっていて
こんな小皿でも飽きさせない。
これが、580円 だからね!!!

株式情報_2014-3-26_0-41-3_No-00

エスカルゴのブルゴーニュ風。*
沢山あって、食べきれない!
620円だって。

株式情報_2014-3-26_0-41-44_No-00

蝦夷シカのカルパッチョ フォアグラつき *
780円。
ともかくフォアグラが安い。

株式情報_2014-3-26_0-42-30_No-00

分厚いフォアグラのソテー。**
1180円、この厚さでね。

株式情報_2014-3-26_0-42-54_No-00

鮮魚のポアレ *
1080円。
今日は、オマールエビ、最高のお薦めのものがなく残念だった。

株式情報_2014-3-26_0-43-49_No-00

フィレ・ド・ブッフ 裏メニュー ***
牛フィレが、250g ある超大物。
この厚さ、この柔らかさ、

アウトバックなら、3500円はする、もっと固いので。

それが、1180円!!!

株式情報_2014-3-26_0-44-22_No-00

チョコレートのエスプーマ ***
デザートはたぶんこれがダントツ。
甘すぎない、ミルキーなチョコのムース。
450円。これは、茶店より安いんだけど。

株式情報_2014-3-26_0-44-56_No-00

クリームブリュレ。**


*の数はお薦めのレベル。
ベスト4が売り切れだから、少ないのであるが、
それにしても、充実感は凄いものがある。

健康に良くないが、財布にはいい。

まあこれにパン、ドリンク2杯を二人で食したので、具合が悪いくらい一杯になった。
それで、いくら??

税込み、

8421円 でした。

この量でね!!。

次回は、あの、王朝のメニューでも紹介しましょう。

食べ過ぎに注意。
それはいつも、その後。

お疲れ様でした。


株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

かわいい魔女ジニ- 記事No.5282

2014-03-04-Tue  12:49:06

完全に日々雑感のお話しですが。

先日は、こんな、悪意で無邪気な相場を乗り越えるのに、
半沢直樹と、かわいい魔女ジニ-を見て過ごす、とお話ししました。

このジニーは、白黒放送のものを、カラー化した、デジタルカラー再生もので
それも、ファーストシーズンなので、さらに新鮮です。

1965年放送開始ですが、
今まで日本語でしか聴いたことがなく、さらに、ジニーのあのかわいい言い回しも
日本語でなれています。

そこで、今回は、TV東京は、英語版と、字幕を用意していて
英語でも楽しめます。

では、ジニーのお決まりの文句、

殿。。(ジニーは壺の持ち主の空軍大佐を主人とするから)

の との って、どう英語で言っていたんだろうという疑問が一発で解決されました。

答え  
master

確かにそういえばそうですね。

次回は、今年のアカデミー賞を見て、です。

では、ティータイム でした。




株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

相場には、負けるときも、勝つときもある、しかし。。。。 記事No.5227

2014-02-04-Tue  17:19:34

セミナー前で、時間がなく、走り書きだが。

今日は、会員には、あらかじめ優良株を利喰って空けた枠で、目をつぶって買いに行ってもらった。
これは、取るべき、リスクであり、行動と、統計学からは、でている。

一方、無料銘柄相談で、あるおばあさんから、電話をもらった。

会費だけ振り込んで、すっ高値の銘柄を買わされて、
さらに他の時には、金を運用するって、500万預けで、はじめの月150万返ってきたから
さらに500万預けたが、返ってこない、と。

人生相談のような電話であったが、
アドバイスした。

「自分がいけないことに気付かないといけない。」

投資には、様々あるが、

間違い、と、騙す、は違う。

間違いは、統計的に、正しさを導く(統計的にね)誘い水になるが、
騙す、は変わらない。

そこの違いを判断しなければ、ならないのだ。

おばあさんにうちの社長を仕向けて、相談させようと思ったが、遠いので、
みんなは、救えないと諦めたが。

自ら、本気で、儲けよう、がんばろうと思うことだ。

古い格言だが、

兜町は明日もある


今年は変動が大きいので、利喰ってもう一度買える。
先物も、今後、この値幅なら、

デイトレが復活する。

もう一度、真摯に挑戦してみよう。

そのために、今、復活、ビリオンタッチ(今度はカタカナ)を書いている。

あ、儲ける方法のあの衝撃の結果も解説しなければ。

検討を祈る。・・・・

私は、技術を精査して、再生して戻す。これもチームのため。

株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

これほどまでに魅了する演奏はない。 記事No.5178

2014-01-20-Mon  03:06:43

新しいサイトを作っている途中で、どうしても 私のお気に入りの ページを作ることになった。

もちろん、投資の本はいつもの2冊でなのだが、もう一つの Favorite を何にするかに
考えたが、はやり

リシッツア以外にない。

それで、もう一度、この曲を聴いた。
以前は、ここで、カンパネラを紹介したが、これは夜想曲9-2



この曲は、だれでも弾けるが、だれも、こう解釈して弾かなかった。

隠れた音が、隠れたリズムが浮かび上がるのは、新鮮で、戦慄だ。

やはり、彼女は、どう評価されようと、絶対的な価値を持っている。

研ぎ澄まされた、それでいて、柔らかいタッチ。
指の伸ばして弾く、ショパンの望んだ演奏法。
十二分に入り込んだ、だが暗くならない情緒。

いいようがない。

代表演奏は、カンパネラと熱情と思うが、9-2までこの出来ではね。
全部紹介したくなる。

また、幸いなことに、彼女の演奏を聴くのに、なんの知識も、評論家の評価もいらない
ところがいい。

聴く、だけ、で、いいのだ。
それですべてが分かるところがいいのだ。

論じる必要がない。

さて、他のFavotiteを探しましょう。音楽部門は、彼女で決まり。

株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

日々雑感 オリベッティ から始まる長い話 記事No.5169

2014-01-12-Sun  14:06:26

連休中なので、月曜日にNYの市況は、解説するとして、今日も一ついいものを紹介したいが、その前の長い話。

でもPCを沢山扱う人にとっては知っておいても良い、と思う。

問題。

これはなんでしょう??
SnapCrab_NoName_2014-1-12_10-58-43_No-00.jpg

スタートトレック TVシーズン1の転送装置、と答えた人は良い線行っている。

では、これでは??

SnapCrab_NoName_2014-1-12_10-58-52_No-00.jpg

正解は


そう、ボーリング。
それもボーリング場のオートスコアラーだ。

そして、それが、オリベッティなのだ。
当時はもちろん手書きだったが。

そのオリベッティは、しかし、本来は、違う、これだ。
投資情報_2014-1-12_14-16-6_No-00

画像を探してある!ところが、ネットの凄いところ。

かの、オリベッティのタイプライター、それも私が、1970年代に買ったものと同じ型だ。

この当時、これは、6万円くらいだった、そしてこれを買ったがために、

中間試験の英語のテストで、わざわざ、単語帳を作るはめになり、すべての英単語をタイプして、訳を日本語で書くことになった。
それも間違わずに、間違った場合は、そのページは、作り直しとしていた。
お陰で、単語帳が完成するのは、試験当日の朝5時だった。
自分で作ったルールがいかに、目的に合わないものか分かっていたが、ルールを変えない厳しさ、と
ばかばかしさを味わっていたのだ。

自で作ったものでも、ルールは変えない。
それは、約束なのだ。いつか投資にもこの言葉は役立つ。

ともかく、覚える事より先に、完璧な単語帳を作っていた、なんともばかばかしい、忘れられない一品だ。

当時、さらにそれから、ほとんど習いものに通わないのに、フジタイピストスクールにも通った。
タイプライターは、小指の力が、他の指の強さと統一されないと、印字がうまく行かないからだ。

p;/p;/qazqaz とかを沢山打つ。

まったく今では必要もなくこと、だが、それで、指がその位置を覚えていた。
しかし、なのにだ。
最近は、ダンダン、キーボードは変化を続け、ついには、携帯で打つようになった。

タブレットに戻っても、キーボードの大きさも違うし、iPhone に至っては小さすぎて打てないではないか。

そられは、安いモノに取って代わらないと、経済が回らない、大量消費経済のもたらしたものなのだが、ともかく、あの覚えた指の位置は使いものにならない。

さて、そんなタイプライター、キーボートの話を思い出したのは、つい先日、秋葉原に行ったときだ。

アキバは変わった。電気店はあるもののメイン通りの裏に行けば、メイドの客引きのオンパレードだ。

それは日に日に増していったのだろう。アキバに通い始めて、その変化の早さに驚く。

メイド喫茶から、あまりに余りあるこの需要は、お咎めが入るまで、続く。

さすがに、先日は、この客引き高校性が補導されて、実際の客引きには、高校性はいなくなったが、それでもこの光景は新宿でも見られない、またいつかはなくなるかも知れない限定的分化のような気がする。

下の店で最高峰のインテルのCPU コア7 を扱いながら、上ではメイドが昼間から躍っているのだ。
SnapCrab_NoName_2014-1-12_11-52-59_No-00.jpg

向かいの店は、ツクモ電機パーツショップが生き残っていて、最強の1kwの電源を扱っている。
SnapCrab_NoName_2014-1-12_11-37-19_No-00.jpg

このアンバランスさがステキではないか?!

もちろん、お散歩30分5000円という価格設定は、必ずもう少しでデフレに入るはずだ。
それは、メイドとは言え、六本木のキャバクラより高いからだ。
ここは、いつも言っている、ビジネスマーケットにおける、市場効率化の法則に引っかかる。
30分では、4000円が限度なのだ。

なぜって、それは言えない。

さて、そんな秋葉原に通うのは、スピーカーを聴きまくった数年前以来となるが、
明らかに、良いレストランができている。

30年前は、喫茶店がたった一つしかなくて、それも駅ビルで、そこでお宅たちは、買った電化製品、お宅ならプログラミング付きシャープの関数電卓、とか、オーディオ派なら、シューアーのカートリッジとか、だ、その説明を読む。
それが楽しみなだったのだ。

お宅のおじさんは、この記事を読んで、この製品名に、あの記憶が戦慄に蘇るはずだ。

マイクロソフトはまだない。

そのまったく食から遠ざかっていた街は今、こうなっている。
残念ながら、知り合いの「電機のことなら石丸電気」は、エディオンに吸収され、そのエディオンもなくなった。
結局、一番大きな一角を占めていた、電気店はなくなった。

ただ、それより遙かに多きな店舗が、有楽町のビックカメラであり、アキバのヨドバシカメラとなったのだが。

さて、完全再開発となった、そのサービスは、食では、ついにこんなにおいしい物を提供しだした。

それまでは、キッチンジローだけだったのだが、鉄板王国のこれは
SnapCrab_NoName_2014-1-12_12-21-48_No-00.jpg
うますぎるのだ。

さて、ツクモのPCパーツ店に行くと、再び、オリベッティのことを思い出した。
結局、一番触れることが多いのは、KEYBOARDなのだ。

それなのに、いい加減なものを使って、適当に打っている。

だから、遅いんだ、間違えるのだ。
それは、一つに、KEYの返りのタイミングが悪いからだ。

だから、タイミングという文字が、タミイングとなってしまう。
それには、そうだ、いいKEYだ、と気付いた。

そこで調べてみれば、さまざまな、いいキーボードがあることに気付いた。

いまは、ワイヤレスで軽いの、小さいのであるが、これは、早撃ちには適さないし、間違える。

そこで、最高のものを探してきた。

メーカーはFILCO。

ここは、KEYのタッチを、4種類にわけて、作っている。

赤軸 黒軸 茶軸 青軸 だ。

それぞれ、ストロークの浅い物から、打った感じの強いものまで分かれている。

茶軸
確実なスイッチ感があり静かな打鍵音。

赤軸
茶軸の軽やかさと、黒軸の素直さを合わせた、タッチ。

青軸
カチカチと音の鳴るメカニカルキーで、 一般的なもの4mmのキーストロークに対してスイッチ位置が2mm。
通常の半分の押し込みでキー入力が行われる。
最速をめざす

黒軸
黒はキーを押し下げるほどにその反発が強くる。
スイッチが入る位置までキーを押しこみ、後は黒の力で自然に戻る。


私がお薦めするのは、赤軸だ。
軽くて、やや深いストロークなので、正確に、確認しながら、楽に打てる。

実際に、使っているが、Amazonの評価もみても、高い。

さすがに、いいものは、いいんだと、さらに実感する。

もっとも、触れるもの、PCが好きなら、文字を打つのが好きなら、このボードは絶対だ。



さて、もう一つは、windows系のノートは、SURFACE (マイクロソフト)に代わるかも知れない。

まあ、売り切れ、どこでもかえないのだが、圧倒的なパフォーマンスがある。

タブレットは、WINDOSが使えないので、ビジネスには、使えない。
もちろん、トレードだけなら、良いかも知れないが、そうなると、ipadということになるのだ。


さて、秋葉原を回っていると、日本、ってやっかぱり 凄い。

まず、こんな街は世界にないし、また、さらに圧倒的に素晴らしい物を発見した。

それをまた、買う羽目になったのだが、なっとくの行くものはいいのではないか。

デフレを辞めるにふさわしい、新商品が、沢山ある。


そんなFILCOのキーボードを、新素材で掃除しているところ。
投資情報_2014-1-12_14-2-30_No-00




では、良い連休を。

またくだらない雑感書きます。

この記事が面白かったらクリックください。
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ


株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

■■自由と正義の旗のもとに■■ 記事No.5031

2013-10-29-Tue  11:33:23

自由と正義の旗のもとに あなたを想えることを幸せに想います。

もし、もう半世紀若かったら、こういう文面の恋文を出せる相手を探したはずだ。

しかし、年と共に、世界も腐っていけば、この地上に、
自由も、正義も、実はない、
ことを実感していく。

それにしても、各国の首脳の盗聴はまずい。

すでに、

このブログで警告しているように、世の中、

ターミネーターで、出てきた、サイバーダイン社のように、すべて、ネットで、
監視、管理される、映画のような、世界になりつつある。


く ら う ど で。

なんて、信じちゃいけない。
自分のプライベートな写真までも管理されている。

なんで、クラウドが、ただで使えるのか、考えた方が良い。

個人情報、会社の情報を、外部に、自ら流すなんて、

アホ。か。


それでも、流れはクラウドだ。

あなたの行動は、プロファイルされ、監視され、何かの時に、
あなたが、犯人になるのだ。

ただ、AKBが好き、というだけで。


日々雑感 おわり。。。

この記事が面白かったらクリックください。
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ

株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

株は春秋の色に咲く  記事No.5025

2013-10-25-Fri  11:01:25

1_2013-10-27_08-58-50.png


雨がなければ花も育たず。



株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

風立ちぬ と ひこうき雲 の 長い話 3 記事No.4837

2013-08-21-Wed  14:48:16

評論家の立花隆に言わせれば、

ゼロ戦の作者の映画でありながら、それが出てこない、それが関心の人には
腹立たしいが、映画全体は、ただのヒコーキものではなく、戦争ものでなく、
もっと深い構造をもった映画だと評価した。

パンフレットだからそうなる。

宮崎監督から、言えば、
戦争に詳しい、戦闘機大好き、もっとも平和主義者、と
この矛盾した構造がこの映画そのものにもなっている、それも一般的な意見だ。

とにかく意図は外からはつかみづらい。

さて、それらを解く鍵は、この映画の中には、最後に少しだけ出てくる。

「ひこうき雲」だ。

ここに結んで来なければ、なにも見えてこない。

宮崎監督は、制作段階で、この曲に出逢い、ぴったりだったとしているが。

映画評

一生懸命に生き抜いて、なお死す。
日本はそうだった。
ゼロ銭もそうだった。
そして主人公のその妻も。

”そんなときめきを感じて 花は綻ぶのかな”という
秋元康のAKBの曲を繋げるわけではないが、それは、どこかで繫がっている。

日本も、主人公も。

ひこうき雲は、その切なく、駆け上がる想いにまさにふさわしい曲だ。
しかし、それは本当は違う。

ひこうき雲こそ、この映画であり、この映画はひこうき雲のためにある。

ユーミンが荒井由実時代に作った曲が、いま、この映画で蘇るのは、本当はおかしい。

この映画が、ひこうき雲 で掘り起こされたに過ぎない。

主題歌が、ひこうき雲 なのではなく、ひこうき雲 の主題映画 がこの 風立ちぬなのだ。

私は、この映画の予告の時から、この映画は、ひこうき雲を 世に呼び出すために
作られらのだと感じだ。

この映画は、間違いなくそうであることを、今実感する。

ひこうき雲を聞けば分かる。



ひこうき雲 は、その展開部分を聞いて、その才能に、

松任谷正隆が 荒井由実 との結婚を決断させた曲だ。

それで、そのレベルは、そのパワーは分かろう。

ずっと、そのレベルを知りたかった、
それは、ジブリの映画をそのために作らせる程のレベルだった、ということだ。

ユーミンは、これを、高校生の時に 作った。

それを才能、という。

この記事が面白かったらクリックください。
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ


おわり・・・・・・ 是非 見てみてください。
株式投資の関係者には、ニコン(7731)を想像しながら、なんてね。











株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

風立ちぬ と ひこうき雲 の 長い話 2 記事No.4824

2013-08-20-Tue  05:05:06

Yahooの映画投票の評価でこの映画は3.2だった。

これは、この映画を見なかった大きな理由の一つだった。
(劇場に出向くためには600以上の投稿の3.5以上の得点が必要だ)

投稿にある「ジブリにあぐらをかいた作品」という低評価は、逆に見てみたいという
理由の一つだった。

そこのどこかに真実がある。

しかし、このブログの書き手としては、三菱重工が作ったゼロ戦の開発者の伝記は
時代背景と共に見るべき映画であったことも確かだ。

ただ、子供には受けない。

若い女性が劇場で号泣していたが、実際は、号泣もできないし、子供では泣けないだけでなく

禁煙協会から文句のついた 喫煙のシーンの多さ や キスシーンの多さは
子供への挑戦かも知れない。

もし、子供を持っている読者がいたら、このパンフレットに出ていたこの言葉を
それでも送ろう。

「子供は分からないでも、分からないものにであう事が必要で、そのうちに分かるようになるんだ」

唯一、そういう視点からなら、子供を連れて行っても良いかもしれない。
もし、その子供が、将来、トレーダーになる才能があれば、この主人公が

類まれな才能を持ち それを 三菱重工が 特攻隊への徴兵から守り

世界でもっとも優れた悲劇の戦闘機を作った ことに トレーダーの卵は、映画をどう見るべきか
を感じ取るだろう。

もちろん、そのあとに、この三菱重工の作った爆撃機の爆弾投下の目標設定に使っていた
大きな標的用レンズを作るために、あの日本光学、ニコン(7731)を作り、
それ故に、ニコン(7731)のレンズは、世界で一番であるはずで、それ故に、ライカを超えて
精密機械の分野で初めて、この映画の学んだべきドイツ連邦を追い越し、

日本再生のもっとも小さくて、偉大な種のもとと

なった歴史的な背景と その企業の意思と そこに携わった全ての 社員の犠牲は

まとまって、経済や世界を包み、この世の全てが、そうして、時間と共にすら
つながっている、ことを、淡々と語り繋がなければならない。

私の叔父が、小さい私に、だからニッコールなんだと、自慢げに言ったように。

そのニコン(7731)をも抜いて、さらに良いレンズと、本体を提供できる
キヤノン(7751)は、さらに素晴らしく、それは少なくとも売られる企業ではない。

話は、それたが、この映画の一部は、そういう意味でも、見ておいていい映画だ。

さて、本題に戻ろう。

つづく・・・・・・

続きを読みたい方は

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ

をクリックして応援してください。

(そのニコンより素晴らしレンズ Canon EF85mm F1.2)
1_2013-08-20_04-57-00.png

1_2013-08-20_05-04-17.png




株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

風立ちぬ と ひこうき雲 の 長い話 1 記事No.4820

2013-08-19-Mon  08:20:26

今年の映画は、去年から、

「スタートレック2」と決まっていた。
それ以外の大きな期待を持てるなら、「スーパーマン」だけであると思っていた。

ともに、どちらも、リメイクではなく、リブートの作品だ。

スタートレックは、今週末公開であるが、すでに先行ロードショーを見てきた。
今回、それが、このブログのタイトルにならないのが、残念だ。

さて、そのスタートレックをいつも期待して、予告編を見ていた日々であったが、
その予告編より、多く見せられたのが、この「風立ちぬ」だ。

ジブリを飛ばして見てきて、不正解ではなかったと思っているが、
この「風立ちぬ」は別の意味を持つ。

沢山。

まず、風立ちぬ の 「ぬ」 は、
「風と共に去りぬ」Gone with the wind の 「ぬ」
と同じく、完了系の助動詞で、決して否定形でない、って古文で習ったことを思い出した。

同時に、この言葉は、まちがいなく、それまでは

松田聖子 の 風立ちぬ であったはずだ。

この曲で、当時おそらく忙しかった彼女は、一発で録音を終え、その中で繰り返された
フレーズ、

さよなら さよなら さよなら

の三回のさよならの、同じ 音符の歌詞を 別の声質で歌い上げていた、ということを
大分経ってから気づき、彼女の才能に改めて驚いた。

もし、カラオケでこの歌を歌っている人がいるとすれば、
この3回の同じ言葉の最後で、本当のさよならを表現する歌い方を心がけるべきだ。

ただし、これは、脱線だ、ただし、また、脱線にしても、この歌を改めて聴いたら、
それでもこの部分は素晴らしいので、

風立ちぬ 松田聖子

でググってもらいたい、あえてリンクを張らない。
ここは、この先の話だ。

次に、この タイトルが、実は、もっと古くからあった
1938年に発行された小説のタイトルであったと分かって、時代と共に、言葉は、
色々なものに関連づけられるものだと思ったが、

オリジナルのタイトルにそった小説が題材だと聞いて、また綺麗な戦争ものか
と思って、見ないことを決めた。

それでも、繰り返されるこの広告は、洋画を見る度に、飛ばしてもらいたい場面であった。
見たいのは、スタートレックとスーパーマンの予告なのだから。

ジブリの映画なと、「千と千尋」が頂点で、それだけでいい、と思っていた。

だから、この「風立ちぬ」は、戦後の背景が描かれていたとしても
見ないであろう、それが、アベノミクスと関連があったとしても、
それでも見ないであろう、と思っていた。

それでも、Yahoo の映画評の投票でこの映画をチェックしたのは
もう一つの興味が、消えなかったからである。

いくら、予告で、つまらない幻想シーンを見せられても、興味はない。
しかし、繰り返されたこの予告で流れていた

主題歌 は、違う。

それは、ユーミン、荒井由実の ひこうき雲 だ。

なんで、なんで、なんだろう。
この古い曲は、背景に合っていたからなのだろうか。
それでも、ここで、ユーミンでなく、荒井由実の時代の曲が選ばれるのも不思議だし

それ以上に、最高の興味を引いたのは

巡り巡ってこの曲が、我々の耳に、到達した、ということだ。

それを追っていくと、なぞが解けていく。

つづく・・・・・・


続きを読みたい方は以下をクリックください。
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ

































株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

最上質のバターはどうか? 記事No.4819

2013-08-18-Sun  18:45:26

もっともおしゃれな場所は、代官山のTUTAYAであることはお話ししてきました。

そこでまた、新たなものを発見しました。

それが、エシレバターです。

http://www.echire-online.jp/echire/9.3/46191/



A.O.P.認証が高品質の証
エシレ バターは1979年にA.O.C.を取得。現在EUの規定により変更になったA.O.P.認証を受けています。牛の飼育からバターの製造、品質など全ての基準をクリアして獲得したものです。エシレ バターの優れた品質が広く公に認められました。



さて、ものがものだけに、食べてみたいでしょう。

ところが、成城石井で100g 995円

Amazonでも、どうかっても、100g1000円くらいのものです。

それがなんと不思議なことにここツタヤでは

30g 250円で食べられるのです。

これは、市場がまた非効率化の状態にあり、十分にお得だということです。
レストランで、この値段で食べられるのですから。

ただ、アイスコーヒーとパンと、このエシレバターだけ食べる。

そういう提案です。

1_2013-08-18_18-42-44.png

↓ここは在庫あり



さて、明日からの注目点は、出来高、に移ります。
週刊動画は、お盆明け用 銘柄です。

お問い合わせなど カートから直接ご購入(週刊 日刊動画、Cleopatra のみ、顧問契約はお問い合わせへ))

このブログを応援頂ける方は
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ


株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

上質なときめきを求む 3 記事No.4814

2013-08-15-Thu  10:13:19

1_2013-08-15_09-15-25.png

小さくても、寝られるスペースのあるバルコニーがあれば、この音を聞きながら
森と一緒に寝られる。

露天風呂は、必須ではないが、このホテルは露天風呂が、セットになっていて、バルコニーに
あれば、なお素晴らしい。

1_2013-08-15_09-22-26.png
1_2013-08-15_09-23-27.png

夜はさらに部屋の露天風呂から川を眺める。
1_2013-08-15_09-24-17.png

たとえば、ここの やさしさ を表現するとすれば、このアメニティーの写真だけで
分かるだろう。
歯ブラシは持ち帰った。

1_2013-08-15_09-28-07.png

朝食は
1_2013-08-15_09-31-15.png

遊園地を表現しているといって
1_2013-08-15_09-31-35.png

スタッフの絵も楽しい。 ここは、どこまでも、癒される。

そして、オーストラリア産の蜂蜜をとって
1_2013-08-15_09-36-21.png

ヨーグルトに。
1_2013-08-15_09-32-58.png

60種類の野菜プレートだそうだ。
1_2013-08-15_09-40-52.png

紅茶は10種類の中から選んで
1_2013-08-15_09-40-20.png
1_2013-08-15_09-39-35.png

紹介しきれないが、
難を言えば、箱根でないので、少し遠い。
TVは、ない。
ただ、ネットは繫がる、早い。

部屋からレストランまで10秒、部屋はすべて独立。

ともかく、もっとも、いい音で、マイナスイオンを受け取れ、
大きなバルコニーで眠れるこの時期最高の場所であった。

1_2013-08-15_09-38-35.png
1_2013-08-15_09-42-04.png

試したい人は、以下のプランを参照ください。

今回のプランは以下
部屋名称:リバーウイングスイート/禁煙 × 1部屋
宿泊人数:大人2名
支払総額:\236,000[消費税・サービス料込]
■注意事項■ 2連泊限定のプランです。

部屋は、やはり、リバーウイングスイートを推奨。

予約はここのリバーウイングスイートで


朝食のみ、1泊なら、65000円から試せる。

いじょう、せせらぎを求めて でした。


株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

上質なときめきを求む 1 記事No.4809

2013-08-13-Tue  12:23:02

お盆なので、リラックスできる方法を。

都内は全く車がない。
私の父の自慢の写真は、ハレーダビッドソンをバックに、三脚で撮った自画写真であったが、
自慢なのは、それが、ハーレーというブランドあったわけではない。

それが、首都高の上の真ん中の道路で、昼間、三脚で撮った、ということろだ。

日本は、こうだったんだと、そう聞かされた。

それから、40余年が過ぎたのだ。

車がなくなる、お盆と、正月には都内は、もっともドライブに適した街になる。
それは、遙か昔を見た気分だ。

それでも、居残り派は、例のTUTAYA代官山店に押し寄せて、雑誌を読んでいる。
火曜日なのに、満席だ。

もし、この都内を離れて、リラックスを求めるとすれば、どうするだろうか。

海外の海のリゾートに行くか、それとも、ひっそりと山に遊びに行くか、どちらからだ。

1_2013-08-13_11-52-08.png

さて、今回は、この後者のお話だ。

もっともリラックスできる場所、それはどこか??

それは、以前は、ふたつあった。

一つは、箱根の桜庵だ。
ここは、バブル時に開業して、たいそう良い作りだった。

部屋、というより、露天風呂が、崖と、川を、覗ける位置にあり、大きなヒノキ風呂で
風と、鳥と、山と、川の声を、最高の状態で聞くことができる。
いや、できた。

それが、残念ながら閉鎖となり、最高の一つを失った。

各種方面で、この音以上の、この風以上の、リラクゼーションを求め続けたが見つからなかった。

ただ、その桜庵が、あの星野リゾートで再建されたというので、それは、大変な興味となっている、
まだ行ってはいない。
ともかく、箱根で、最高であった一つは、失われた。

強羅花壇は

1_2013-08-13_12-07-26.png

定番かも知れないが

1_2013-08-13_12-08-22.png

水の音が必要だ。

なぜなら水の音、風の音は、ピンクノイズでできている。

オーディオ好きなら、ホワイトノイズを一日中聴いて、部屋の反響をフラットにするために
イコライザーと格闘し、そして、周波数を平坦にしたあと、その音を聴いて、絶望していった
経験があるものだが、そのうるさいホワイトノイズではなく、滝の音はピンクノイズででてきている。

そこには、ノイズの周波数に強弱があり、自然の揺らぎを含んでいる。

滝の音が、心地良いのは、そのためだ。
そして、それらからもまた、マイナスイオンが大量に発せられるのだ。

そう、その音を聞くには、桜庵に行くか、滝のそばで寝るかしかない。

さて、それが、叶えられないときは、もう一つ、リラックスの頂点であろう旅館が
山口にある。

ただ、残念ながら、九州も、山陰も、この大雨で、交通が断たれた。

それで、残るは、はやり、新しい、水の音、探しとなる。

癒やし、リラクゼーション、休息、無想無心。

平常の、世の、ストレスの山に埋まるには、どうしても、自然の力が必要だ。

では、その音をどこで手に入れるか??なのだ。

つづく・・・・

続きを読みたい方は、拍手をクリックください。





株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

お婿さんの条件はもちろん、飲む、打つ、買う、をしない人、です。 記事No.4410

2013-03-05-Tue  14:37:57

お婿さんの条件は

もちろん、飲む、打つ、買う、をしない人、です。
もちろん、買う、は株のことではありませんね。

さてその、打つ、ギャンブルという行為は本当に女性から嫌われる。
きっと、女性雀師とかなら、理解はあるかも知れないが、この総デフレ、そう安全思考の
日本ではなおさらだ。

昔、私がよく言われたことは、いいですね、タバコも、酒も、やらないなんて・・・
おまじめで・・・・
もちろんギャンブルなんかおやりにならないわよねえ。

「はい」(フォルテシシモで)

男の方は、結構いらっしゃるでしょ、競馬とか、パチンコとか、・・・・
その点・・・・

そりゃあ、そうだろう。
FXやっているんだから。

FXから見れば、競馬とか、パチンコとか、はとっても可愛い。

昔はそれは、ギャンブルと違って、と思っていたが、最近は気になることがでてきた。

都内でもっともおしゃれな,TUTAYA代官山店のレストランでパンケーキを食べたあと、

1_2013-03-05_14-27-40.png


読み放題の、雑誌を、柔らかなソファーに座りながら、読み、
立ち読みでなく、ソファーで読ませるなんて、読書家にとっては、天国なのか、と
思いながら、ふと思いついた。

そういえば、来月からFXの雑誌に連載するんだった。
読んでおかねば。(まあ、雑誌社から送られてくるんだけどね)

それで、内外すべての雑誌がファッションから、モーターから、そろっているこの知性あふれる
店の店員に聞いた。

あのう、FXの雑誌はどこですか?

彼はフォルテッシモで、「うちはFX系の雑誌は扱っていません!ff..」

おい、なんで、フォルテなんだよ、そんなにその雑誌が嫌いなのか?

え、もしかしたら、それは、この知性あふれる代官山店に似合わないってこと??
え、それは、もしかしたら、FXなんて、詐欺って見られているってこと?

ギャンブルをやらないことを自慢してした自分には、そういう世間の態度が非常に苦しい。
なにせ、その雑誌に連載する身、としては。

でもさ、ギャンブルがだめなら、競馬誌なんて、もっとダメじゃん。
北斗神拳攻略パチンコ本はどうなのよ!

で、考えてみた。

競馬は、公営ギャンブルで、還元率は75%

で100万円賭ければ、回数を重ねる度に、75万円に限りなく減っていくってこと。
それでも、75万円残るところが、まあ、ロマン。

最低なのは、宝くじで、45%しか残らない。
300円買って、150円以上捨てるってことになる。


カジノなんか、ギャンブルでは最低っていう印象だけでど、95%以上残る。
なぜって、
ルーレットで、赤、か、黒、に賭ければ、誰かは当たる。
外れるのは、0とか00の、赤でも黒でもないときだけ、これが、胴元の取り分。

となるとだ。
一番、悪代官は、ロトってことになる。

投資と、ギャンブルって何が違うか、ってことを考えると、賭ける、賭けない、でなくて、
胴元がいるか、いないか、ってことになる。

それで、株式は配当があるから、まったく還元率が105とかになるわけで、ギャンブルとは
言えない。
だから、FXも自慢して(微々たる金利があるから)、ギャンブルやらないんです!って言える!

って思ってたんだが。

実は先日、あまりにFX業者が、顧客のポジションに対して、逆の方向へ導くプログラムを動かして
いることが、明確になって、これでは、ギャンブルどころではない、と思いはじめている訳だ。

それを彼らはロスカット狩り、って呼んでいる。
つまり、強制決済させるように、価格を誘導して、その価格を非常に不利な価格で自動決済させるわけだ。

ひどね、それは、ヒドイ。
そんなんでは、婿にいけない。

となると、そういう方法から、つまりそんな、イカサマ台のFXで遊ばないで、まともな、
投資法を確立させるか、株式投資になるって訳なのだが。

さて、株式投資がギャンブルなら、民主主義経済だって、ギャンブルってことになる。

で、それは、ないね。

では、賭けマージャンは?

これって、友達でやれば、胴元いないんだよね。

じゃあ、ギャンブルじゃあ、ないじゃん。

「勝負」って言って欲しい。

うちの旦那は、マージャンで、ギャンブルばっかりやっていて、最低・・・

は、

うちの旦那は、マージャンで、勝負に負けていて、アホ・・・

これなら、離婚にならないんでしょうか。

今後も、TUTAYAで戦略研究つづく・・・

このブログを応援頂ける方は
にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ
にほんブログ村 をクリックいただけると、励みになります。

株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

幸福とは何か? 記事No.4406

2013-03-04-Mon  12:13:47

高校の倫理の教科書のタイトルがこれであった。

なんのために生きるのか、を宗教学からでもなく、生物学からでもなく、
ただ、歴史の先生に習って、考えていた時間。
まあ、懐かしい。

結局、友人の意見を取り入れた答えは、「いかに自分が満足できるのか」
というのが幸福の基準である、ということに至った。
それは、小さな若者が考えた、幼い答えであったが、その答えは今も否定できない。

100万円の利益を、たかが、という投資家もいれば、10万円の損失で絶望の淵を見る学生もいる。
ともに、同じ人間で、同じ国で、同じ教育を受けた環境で。

人はそれぞれに価値をもち、その価値は満足感を与え、それは、さらに相対的なものでしかない。

そう意味で、この写真を見てみよう。

どんなに、高級なフレンチを食しても、どんなに技が生きている懐石料理に見とれていても、
この満足感、には、ほど遠い。

もっともおいしいB級グルメほど、そのあと、
「ああ、ほんと、おいしかったねえ~」と心から満足できるのものはないのだ。

渋谷 ゴールドラッシュ 本店
1_2013-03-04_11-59-23.png

EF24mm F1.4L2 / Canon 5Dmk3 1/40 F3.5

株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

私にできること。みなさんへ。 記事No.4364

2013-02-22-Fri  09:19:09

私にできること。みなさんへ。

日々、投資家にとって、何が必要なのかを考える。

日々、投資が人生の一部であって、人生が投資の一部になってはいけないことを刻む。

日々、人生の一部は、それでも希望に満ちていて、絶望の中からも拾える何かが、相場の中にあって欲しいと願う。

日々、真摯に、相場も、皆さんも、ともに仲間であって欲しいと望む。

Montana Facebook page をOPENしました。
基本は、このブログですべて更新するつもりですが、時々、おいしい物は、
このFaceBook に載せていきます。

いつもご愛読ありがとうございます。

ぜひ、共感できるかたは、http://www.facebook.com/BillionTouch
に行って、いいね、を押してみてください。

いいねが、増えたあと、サービスを徐々に増やして行きたいと考えているからです。
よろしくお願いします。

次は、すべての道はローマに通ず 7 朝食の中にみる 相場の力 です。


株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

都内で一番おしゃれなところ 記事No.4316

2013-02-11-Mon  13:59:30

今、一番都内でおしゃれなところはどこでしょう??

先日TVを見ていたら、昔、我々の世代がおしゃれとするところ、デートに誘うところは
青山の、キーウエストクラブだった、と川合俊一が言っていましたが、
彼が言わなければ、思い出せない単語になっていました。

彼が、下見に、男同士で行ったんだ!と言ってましたが、私も、男同士で行って結局
女性とは一回も行かなかったことを思いだしました。
1984年に閉店したそうですが。

さて、その5年後に、日経平均はピークを付けたバブル頂点に達したわけですが、
バブルは思ったより、短いものです。

話は変わって、では今、一番、おしゃれな都内、はどこでしょう?

それは、圧倒的に、ツタヤの代官山店でないか、と思います。

たとえば、朝

1_2013-02-11_12-14-09.png
1_2013-02-11_12-14-30.png

朝から沢山の、エレガントなカップルが詰めかけていますが、
いやいや、食べ物だけではなく、ここの本当の姿は、

本や、さんなんです。

海外を含めたあらゆる雑誌、あらゆる新書、ビジネス書を含めた、3ビル3フロアを占める
売り場だけでなく、

それに隣接されている、柔らな、ソファー。

これは何のためにあるのでしょう?

そうです。座り読みするためにあります。

考えたことないですね。座り読みするためにある本やなんて。

そのソファーは堅くなく、大きく、スタバも入って、食べながら、読める。

だからこんなところだから、本屋の前なのに、タクシーが、客待ちしているんです。

これほど、知的好奇心を刺激される場所、本屋カフェ、はありません。

もっとも、おしゃれ、とはそういう意味です。

もちろん、すべて、DVDも借りられます。ツタヤ各店舗のなかで、もっとも安い価格で。

夜はみんあ、PCを使いながら、新書を片手に、仕事、している人も多く。
まあ、なんとおしゃれなんでしょう。

みなさんも、どうぞ、その好奇心をくすぐられて下さい。

あと、余談ですが、先ほどの歌は、頭の中をぐるぐる回ってしまうでしょう。
そういう曲は、いいものですね。



株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

本年を振り返って5 記事No.4169

2012-12-14-Fri  14:29:00

本年を振り返って1
本年を振り返って2
本年を振り返って3
本年を振り返って4



100円で買ったものを100.10円で売れば、
通常は、0.1円の儲けだ。

これに400倍のレバレッジをかければ、0.1*400で、40となり、100円は、140円になる。
4割の儲け。

そこまではいい。
で、マイナスの時は、FXでは、必要証拠金を下回れば、強制ロスカットされるので、
逆の場合に4割も下がらない。

と、ここで待ったがかかった。

さて、ここで、取り引きの仕組み、相場全体についていえるものだが、を見てみると、
必ず、売り値、と、買い値、は違う。

100円のものを売るときには、99.95円となり、逆に買うときは100.05円となる。
これが、スプレッドというものだ。

それでも、銀行の両替よりいい、このスプレッドが、2円もあるのだから。

さて、一見、よさそうな、このFXシステムには、こういう罠がある。

1000万円分の通貨は、その400分の1、つまり、25000円で買えるのだが、
もちろん、金利も、その400倍でもらえるのだが、
このスプレッドにも、400倍を払わないといけない。

つまり、100円のものを、100.05円で買うのだから、0.05円の400倍 20円が手数料として
かかるのだ!!!!!!!!!!

え、100円で買った瞬間に20円を損している!!!計算になる。

1000万円(100円)→1001万円(100.10円)は+1万円 +1万円は2.5万円の4割+

1000万円(100円) 1000.5万円(100.05円)は5000円 5000円は2.5万円の2割


整理に少し待ちましょう。


あなたが100円で、買ったドル円をすぐに売ろうとすると、99.95円となる。

ここで、FXの規定で、ロスカットは、買っているのなら、売れる価格つまり、0.05円下。
売っているのなら0.05円上、で

け い さ ん される!!!

と言うことを知って、愕然とする。

つまり、目一杯買った瞬間に、それが100%となると、売り値でロスカットが計算され、
その結果、0.05円のの400倍が証拠金から引かれ、
その結果、もちろん、維持率100%割れ、
*その結果、25000円から2割引かれて、残高は、20000円となっている。

なにもしないのに、2割減って、それで、おしまい、なのだ。

でも、これは、まだ良い方だ。
なぜなら、手数料=スプレッドが、5銭だからだ。

当時の悪徳業者は、これを10銭以上も取っていた。

となると、ロスカットがかかった瞬間に、証拠金は、4割減って終わりだ。

ロスカットで100% 維持できていない、のだ。

それでも、それは、まだ良い方だ、なぜって・・・・

つづく・・・・・・

続きを読みたい方は、拍手をクリックしてください。




お送りしているブログ
「相場の心」 9回配信開始
--------------------------------
9 心のジレンマ 3 
--------------------------------
隣の家の不幸は、鶴の卵の味がする。
善人とか、悪人とかは、人類が文明をもってから生まれた言葉だ。
単なる生物である人間の心の原点には、生き残る方法しか与えられて
いない。
それは、優位を獲得しようとする気持ち。それを喜ぶ気持ちに他ならない。
--------------------------------
2週間無料トライアル
相場の心ブログスタートについて



株式情報 ←無料情報登録
LINE情報無料


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

日々雑感

東京総合研究所の株ブログへようこそ。
このブログは投資顧問である私たちが投資家への良き道しるべとなるように、あらゆる表現方法を用いて、相場への取り組み方を伝えています。 日経平均先物を中心に、なぜ「儲かるのか」ではなく、なぜ儲からないのかを解くことにより、投資家の陥る罠から真の投資方法へのアイデアを話していきます。大切なのは、昨日のことではなく、明日のこと。大切なのは、頭ではなく、心です。 資産を築く道に、近道はないこと。必勝法もないこと。勉強は必要な事。運を味方に付かなければならないこと。そして
知識が知恵を生み、知恵が戦略を作ることをお話しします。時にはテクニカル分析を使って、日経平均先物、NYダウ、そしてドル円のチャートを丹念に見ます。しかし時には、どんな努力も偶然にいたずらに無に帰すということも伝えています。 簡単に儲かる方法はないことを断言します。それは、投資家が明日ばかりを求めて、楽な方法を選ぶからです。


「天底は、楽園の果実のように、魅力のあるものだ。しかしそれを食べれば、楽園からは追い出され、神の保護から追放される。見てはならないものであることを知らなければならない。天底を狙って、大儲けした人はいない。」
相場格言にある、「天井売らず、底買わず」その意味がわかるころには、自分が神になろうとしてたことを知る。 システムの誤差を認め、同じ方法でやり抜くことで、自然から確率の見返りを得ることができる。 それが分かる頃には、自分は随分遠回りしたと感じるだろう。 2007.1.1記
この東京総合研究所・株ブログを末永くお願い申し上げます。

名称:株式会社 東京総合研究所
所在地本店:〒106-0032 東京都港区六本木7-7-7 Tri-SevenRoppongi
恵比寿事務所:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-8-4 EBISU ONE 6F
URL:https://www.888.co.jp/
e-mail:tokyosoken777@gmail.com
代表取締役社長:大山 充
金融商品取引業者:関東財務局(金商)第2507号
ホームページサイト名:投資顧問・投資助言・日経225先物|東京総合研究所
業務内容:投資助言 投資顧問サービス(会員制)
登録番号:関東財務局長(金商)第2507号 
その他:セミナー講演・執筆