株ブログ・20年現役マネージャーの株式情報


『本当のこと』『 誰もやらないこと』『 相場とともに生きる』  総来訪者(2007/06~)  現在閲覧者 現在の閲覧者数:
株式情報 注目!チャートテスト 入門・日経平均先物OPとは何か?

投資の奥義:Youtube無料即聴セミナー登録(ここ)


急落ヘッジの簡単な方法・動画・口座紹介(ここ)

株ブログ連載「テクニカル分析の果て」-本当の投資アドバイス- 4 記事No.6664

2015-08-01-Sat  23:53:02

前回
株ブログ連載「テクニカル分析の果て」-本当の投資アドバイス- 3


前回、テクニカル分析の一つのメリットは、感覚で儲かった気になっている投資家に、本当は簡単でないことをお話しした。

株式情報_2015-8-1_22-51-37_No-00

移動平均線を見て、方向が分かる、とは言えるが、これで実際儲かるか?というとそうではない。

実際はこうなる。
株式情報_2015-8-1_22-53-49_No-00

ここで、感覚で儲かることから、少なくとも現実を知らされる。
自分では簡単だ、と思っているものでも実際は、難しい。

例えば、前回の急落の場面
株式情報_2015-8-1_22-57-43_No-00

ここでは、どうだろうか?
移動平均でも売り、市場の空気も売り、で、売らなければ、馬鹿ではないか!とばかりに、
売ったのではないだろうか??

いや、それより26日移動平均ならその前に売っているから平気だ。
そうここでのトレードは
株式情報_2015-8-1_23-30-43_No-00

20540円で売り、20450円で買い、なので、90円とれたのだ。

では、実際投資家どうするのだろう。
この90円を

じっちょくに とって、満足するのだろうか?

いや、実際は、26日移動平均線が下に向いているといって、
最安値で売る、これが正解だ。

さらに、テクニカル分析をやらない投資家ならこうだ。
その後の、上げのトレンドは、参加しない。

そういう繰り返しをしてくる、いていく。

テクニカル分析は、妄信しても良くない。
期待しても、その通りににはならない。

しかし、投資家がしなければならないことだけは、少しだけアドバイスしてくれる。

逃げてもいい、でも再入しなければ、そもそも、投資をするという意味が、

投資=損切りを確実に行う

という意味に転じてくる。

トレンドをあくまでも取るべきなのだ。

さて、では26日線での2014年からのトレードはどうなのだろう。
それがこれだ。

株式情報_2015-8-1_23-45-17_No-00

残念過ぎる。この2年で全く成果の出ていないものなのだ。

では、もっとも出ているものだったら今年はどうか。
それがこれだ。

2015年 3日移動平均線
株式情報_2015-8-1_23-47-27_No-00

次の記事を応援頂ける方は、どちらかをクリックしてください。
人気ブログランキングへ←をクリック

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ
にほんブログ村
↑をクリック


無料メルマガでは初心者用に書いています。

http://kamogawa.mag2.com/editor/pub-form/wide_o_left_top.gif) no-repeat left top;">
http://kamogawa.mag2.com/editor/pub-form/wide_o_right_top.gif) no-repeat right top;">
http://kamogawa.mag2.com/editor/pub-form/wide_o_tit.gif) no-repeat left top; font-size:10px;">メルマガ購読・解除

http://kamogawa.mag2.com/editor/pub-form/wide_o_bg.gif) repeat-x; text-align:center; font-size:12px;">

読者購読規約



http://kamogawa.mag2.com/editor/pub-form/wide_o_left_bot.gif) no-repeat left top;">
http://kamogawa.mag2.com/editor/pub-form/wide_o_right_bot.gif) no-repeat right top;">
 





株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

テクニカル分析の果て

株ブログ連載「テクニカル分析の果て」-本当の投資アドバイス- 3 記事No.6641

2015-07-27-Mon  00:08:17

我々は、どちらかというとテクニカル分析の使い手、として投資アドバイスを行う。

ただ、すこし、他のテクニカルアナリストとは違う。
それは、テクニカル分析が使えないことも、伝えられる、ということと、

それがどれくらいかを、常に確認しているからだ。

テクニカル分析を奨めるのは、テクニカル分析以外に自分が当たった外れた確認できる手段はない。

あとから見れれば、みんな分かるトレンドであるが、実際はそうは行かない。
このチャートを見てみよう。

野村ホールディングス(8604)のチャートだ。
株式情報_2015-7-27_0-1-32_No-00

緑の線は、26日移動平均線だ。

これをもってチャーチストは、26日移動平均線は当たる、という。
そう見える、そうだ、26日線を使うことにしよう。

では、そのプログラムで、この取引を走らせてみた。
株式情報として、ニュースでなく、テクニカル分析という、引値で見る解析方法は有効なのだろうか?

株式情報_2015-7-27_0-1-51_No-00

これが、取引の決算表。
2年やって36円幅のマイナスだと。

当たってないじゃん。
しかし、遠くら見ると当たっている。
では、どこで外れているのだろう。

株式情報_2015-7-27_0-4-27_No-00

ここだ、移動平均線が上に行った後、下に行ってそのあと、上に行く、また下だ。

あとから見て、こういう。
あれは天井で移動平均線が下がっているから、買っていない。
下がって売りだと。

そうか、違う。実際は、売ったり買ったりしているのだ。

それは、ノイズが、本来のトレンドの値幅を喰ってしまうことを示してるのだ。

つづく・・・・




株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

テクニカル分析の果て

GW特集 株ブログ連載「テクニカル分析の果て」-本当の投資アドバイス- 2 記事No.6387

2015-05-04-Mon  23:32:12

前回 株ブログ連載「テクニカル分析の果て」-本当の投資アドバイス- 1

どうだろうか、5年間で、956万円は??

昨日お話ししたこのシステムは、儲かる。

そう喜んだらいいのだろうか?
そのシステムを使って、この先物大きな儲けを皆さんと分かち合うことができる。
そうお伝えするのが、GWというものなのだろうか?

否。
ここでは、GWから、本年の後半戦に入るに当たって、勉強しておくべきことをお伝えしたい。

答え:このシステムは儲かる。
答え2:このシステムを使うことは誰にもできない。

150万円の資金で、ドローダウンが、79万円、それが困るからではない。

ここでもう一つのシステムの動きを見てみよう。
同じ5年間の動きだ。

株式情報_2015-5-4_22-55-25_No-00

これを見て、冴えない投資成績だ、と思うだろうか?
そう思う。
では、このシステムを使いたいか?
第一、このシステムを大々的に宣伝しても、大して、売れないだろう。

そもそも、そうだ、システムが、儲かるのなら、売るわけがない。
成功報酬か、ファンドを募って、自分の資金として、運用するはずだ。
それを使い切りで、売るのは、道徳に合っていたとしても、通りには合っていない。

だいたい、3年間も動かないシステムなら、売ることもままならない。

そう、頭の良いあなたなら、どうするか、もう分かるはずだ。
このシステムは、売らない。

そう、売らないで、あなた自身が使うのだ。

株式情報_2015-5-4_23-16-51_No-00

このシステムこそ、5年間で最高の成績を上げたシステムだ。

そして、だが、だれも使えない、使わない。
はじめの3年間の不具合のような、トレードを認めないからだ。
5年後に1000万円稼ぎ出せたとしてもだ・・・・・・

つづく・・・・・・

クリック応援をしておいてください。
(ご協力クリック↓ 1日一回押して下さい。この株ブログはみなさんの応援で成り立っています。)
株式人気ブログランキング

次は、指向を変えて、今年後半の注目株をいくつか取り上げる。

なお、お申し込みは、トライアル、この以下の要項で行います。
興味のある方は参加ください。


動画で毎日ポイントを確認したい方は
◇ 動画会員(89640円 6ヶ月)
業績発表後、速攻で注文を入れたい方は
◇ 速攻会員(54000円 1ヶ月)
朝注文を入れて、デイトレをしたい方は
◇ 株式オートマトライアル(3万2400円 1ヶ月)*有料のトライアル
先物OPで、柔軟なポジションを取り方は
◇ 先物OP会員(32万4000円 1年)
このようないい銘柄を育てる投資家は、一番のお薦めで
◇◇ 株式会員(32万4000円 1年)

お申し込みは ⇓
投資アドバイス 各コース 契約 から

なお、初めての方に限り 各無料 トライアルが可能です。

トライアルのあるコースは

□ 速攻会員 3回分のメール 無料
□ 株式オートマトライアル 3日分 無料
□ 動画会員 3日分 無料
□ 無料年会費特別銘柄 2銘柄
■ 全額返金の日経平均先物トライアル こちらのみ 投資アドバイス 各コース 契約 から からお申し込みください。

をお試し下さい。なお、各トライアルは、同じ時期に、一つのサービスだけです。

無料トライアルのお申し込みは、⇓
この無料投資アドバイス トライアル から

お問い合せ内容に
必ずご希望のコースを一つだけお書き下さい。

また株式 ブログランキングへ←をクリック、人気ブログランキングに入って当ブログの紹介文にある、記事PASSを確認、

上記お問い合せ内容に 「記事パス***」を書き込んでお申し込みください。

** 例: 無料年会費捻出銘柄希望 記事パス0000 **

無料年会費捻出銘柄は、GW空け前にお知らせします。(なお、株式会員入会が前提条件となります。)
動画は、2回分、GW中に、それ以降は5/7に。
速攻、株式オートマ 各トライアルは5/7から お届けします。

株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

テクニカル分析の果て

GW特集 株ブログ連載「テクニカル分析の果て」-本当の投資アドバイス- 1 記事No.6386

2015-05-04-Mon  00:16:12

日曜日の夜となれば、来週の株式戦略が必要なところであるが、
明日は、東京、日本ではFX市場だけしか動かない。

日中は、ロンドン市場が開く前に、またユーロ円か、ドル円が、意味なく60銭は動いてストップ狩りを行う。
東京市場の動きはFXではもはや意味がない。

では、60銭をどちらかにかければ、もちろん取れるのだが、それは少しサイコロを振るより確率が悪く、お薦めしない。

なぜか。それは、少し複雑だが、簡単にいうと、ロスカットされる時には非常に不利な価格で約定されるのが一つ、
それは、例えば、買いのポジションで、下がって切らされるときに、約定しないような安値でポジションをカットされるからだ。
もう一つは、それを狙ってプログラムが走っているからだ。

さて、GW中、それでも飽くなき儲けへの道を求める投資家に、この株ブログでは、さまざまな検証を提供することにした。

前回、お話ししたように、世の中には、成功する方法の数<失敗する方法の数

となっているため、この不等式の右側の要素を消さない限り、穴に落ちる。

その穴を一つづつ埋めていくのが、この連載だ。

上がる銘柄を教えるのは簡単だ。

では、昨年
OLC(4661)を、東京製鐵(5423)を、タカラレーベン(8897)を、最後まで持っていたか?
このブログで昨年、もっとも多く紹介した銘柄群だ。
どう言い回したとしても、持ってはいない。

理由の一つは、
投資家が、他の物を市場に期待するからだ。

例えば、リスク管理のロスカット
例えば、底を買う
例えば、考えて行動する

どれをとっても、この銘柄群を持ち続けるのに、邪魔になった。
この例はたった3つであるが、枚挙にいとまがない。
持たない理由の数は、持つべき理由の数を大きく上回る。

では、本題を始めて見よう。

ここでは、検証で、幻想を明確化するために、まず、シミューレーションの話をしていく。

ここで、前回テクニカル分析でもっとも、優秀なものは、続かない、という話をしたが、
それを短い期間ではなく、長い期間で検証してみる。

まずは、5年間だ。

株式情報_2015-5-3_23-31-4_No-00

(続きを読みたい方はご協力クリック↓をお願いします。この株ブログはみなさんの応援で成り立っています。)
株式人気ブログランキング

これは、この5年間でもっとも優秀だったシステムで日経平均先物を1枚だけトレードした結果だ。
たった1枚で、956万の利益だ。
平均すると、年間190万の利益だ。
1枚の証拠金に60万円なら、年間3倍、それを複利でなく、単利で回しているので、リスクは増えない。
1枚で5年間やり通した結果だ。

では、この表の見方であるが、

TotalTradeCount は、取引回数で79回
PercentLong は買いであった期間は買いであった割合、51%だ。
一回当たり12万円の利益であった。

MaximumLossは 最大損失で 79万円
MaxCloseDrawは -133万円で

ピークから133万円は、利益が消えたことがある。
ということだ。

79万円の損失があるから、60万円の最低証拠金で行っても持たない。
が、150万円>(79+60) を入れていたら、このシステムは機能し続けたことになる。

どうだろうか、5年間で、956万円は??

次はここから、彼女達の裏側を見てみよう。
真夜中は別の (^。^) 顔 (ー。ー#) だ。

(続きを読みたい方はご協力クリック↓をお願いします。この株ブログはみなさんの応援で成り立っています。)
株式人気ブログランキング

株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

テクニカル分析の果て

東京総合研究所の株ブログへようこそ。
このブログは投資顧問である私たちが投資家への良き道しるべとなるように、あらゆる表現方法を用いて、相場への取り組み方を伝えています。 日経平均先物を中心に、なぜ「儲かるのか」ではなく、なぜ儲からないのかを解くことにより、投資家の陥る罠から真の投資方法へのアイデアを話していきます。大切なのは、昨日のことではなく、明日のこと。大切なのは、頭ではなく、心です。 資産を築く道に、近道はないこと。必勝法もないこと。勉強は必要な事。運を味方に付かなければならないこと。そして
知識が知恵を生み、知恵が戦略を作ることをお話しします。時にはテクニカル分析を使って、日経平均先物、NYダウ、そしてドル円のチャートを丹念に見ます。しかし時には、どんな努力も偶然にいたずらに無に帰すということも伝えています。 簡単に儲かる方法はないことを断言します。それは、投資家が明日ばかりを求めて、楽な方法を選ぶからです。


「天底は、楽園の果実のように、魅力のあるものだ。しかしそれを食べれば、楽園からは追い出され、神の保護から追放される。見てはならないものであることを知らなければならない。天底を狙って、大儲けした人はいない。」
相場格言にある、「天井売らず、底買わず」その意味がわかるころには、自分が神になろうとしてたことを知る。 システムの誤差を認め、同じ方法でやり抜くことで、自然から確率の見返りを得ることができる。 それが分かる頃には、自分は随分遠回りしたと感じるだろう。 2007.1.1記
この東京総合研究所・株ブログを末永くお願い申し上げます。

名称:株式会社 東京総合研究所
所在地本店:〒106-0032 東京都港区六本木7-7-7 Tri-SevenRoppongi
恵比寿事務所:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-8-4 EBISU ONE 6F
URL:https://www.888.co.jp/
e-mail:tokyosoken777@gmail.com
代表取締役社長:大山 充
金融商品取引業者:関東財務局(金商)第2507号
ホームページサイト名:投資顧問・投資助言・日経225先物|東京総合研究所
業務内容:投資助言 投資顧問サービス(会員制)
登録番号:関東財務局長(金商)第2507号 
その他:セミナー講演・執筆