株ブログ・20年現役マネージャーの株式情報


『本当のこと』『 誰もやらないこと』『 相場とともに生きる』  総来訪者(2007/06~)  現在閲覧者 現在の閲覧者数:
株式情報 注目!チャートテスト 入門・日経平均先物OPとは何か?

投資の奥義:Youtube無料即聴セミナー登録(ここ)


急落ヘッジの簡単な方法・動画・口座紹介(ここ)

相場の心 中身の問題 記事No.4237

2013-01-22-Tue  07:22:26

人間の五感は

視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚 であり

それらは

目・耳・皮膚・舌・鼻 を通して、脳に送られる。

言うまでもない話だが、このうち、犬ではない人間はもっとも遠くから
意識できる感覚は、目、視覚である。

それは、もっとも遠くから、そして、もっとも客観的に判断を下させる器官となる。

よって、人はまず、外見で判断する。

そして、投資が判断するのは、その意味では、チャートとなる。

誰しもが、チャートを見る。

それは、外見で判断している、っていうことだ。

美人なら、ステキ
ブスなら、いやだ

高なら、行くぞ!
安いなら、ダメだ!

天井で、それいけ! となり、
大底で、ほら、逃げろ! となる。

でも、実際は、株価の値動きは、単なる外見=この場合は、トレンド
だけでは、表せない。

人間と、同じだ。

美人でも、嘘つきだ。
ブスでも、心優しい。

その形のなかに、隠れた見えない、姿が存在する。
それが、チャート分析だ。
それが、プロファイル分析だ。

さて、今年の相場、悪目は、拾う。
何度も言っているが。

どうしても、仕込んでおきたい銘柄5つ有り、そのうちの2つはもう高値更新中。

まだ3つ残っている。

これは絶対に仕込みたいのだ。

さて、NYダウ

1_2013-01-22_06-44-48.png

と、再度、レッドゾーンに乗ってきた。
これは、上昇サインとなる。

日本は、通貨と共に、であり、通貨は、

できもしない、日銀のインフレ目標達成への、政策待ちだ。

物価目標、それが、達成されるかどうか、

それが、

問題で

ない

ということろが、みそだ。

それとは、関係なく相場は、進む。

お問い合わせ ここ


株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

6 天才投資家現る!4  記事No.4145

2012-12-03-Mon  10:25:41

お送りしているブログ
「相場の心」

は第6回

--------------------------------
6 天才投資家現る!4 
--------------------------------
利口は馬鹿の振りをできるが、馬鹿は利口の振りはできない。
馬鹿はどれだけ自分が利口かを話す。
利口は、自分がどれだけ、馬鹿かが分かる。
--------------------------------




今で配信されたタイトルは

---------------------------------
1 今、なぜ心に焦点を当てるのか
---------------------------------

もし、あなたがダイエットや、禁煙を考えていたら、大切なことは
どうやって、では、もうない。
それは、たった一つ。強い意志があるかどうかだけだ。
そこに焦点を当てず、出来ないことを嘆くのはおかしいのだ。

---------------------------------

-------------------------------
2 心の隙間をどうやって埋めるか。
-------------------------------

理性は後世に育まれたものだ。
まして倫理道徳など、根本の原理の前ではなんの役にも立たない。
それは、生き残る、というDNAから与えられた強欲の原理だ。
性善説が通じない世の中で、自分もまた、聖者でないことを
知っておくべきだろう。

-------------------------------

--------------------------------
3 天才投資家現る! 
--------------------------------
相場なんて簡単だ。
もし1987年に現れた長期投資家(バイ アンド ホールド)と1989年に
現れた空売り専科の投資家は自分の才能に目覚めるハズだ。
または、システムトレードを開発したプログラマーは、その才能を
経済界に打って出て巨万の富を描くシナリオを完成させるだろう。
--------------------------------

--------------------------------
4 天才投資家現る!2 
--------------------------------
自分が如何に偉くても、相場の前では、裸の人間であることを
忘れてはならない。天才でも、努力家でもない。
相場は、あなたが如何に苦労してきたかも、どんなに偉いかも知らない。
そんなこととは、関係なく相場は、抵抗ポイントを取る。
--------------------------------

--------------------------------
5 天才投資家現る!3 
--------------------------------
自分の信じていたものが、蜃気楼に近い、薄氷の上に作られた
未来だと知ったとき、我々は、絶望の淵に追いやられる。
しかし、そここそが、再出発の原点なのだ。
--------------------------------




2週間無料トライアル

相場の心ブログスタートについて


株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

王道と邪道と偶然と。 記事No.3956

2012-07-04-Wed  12:17:18

なぜ、システム取引がうまくいかないのか?

それは、実際に経験してみればすぐわかる。
fxでは、システムのプログラムは多くの種類販売されていて、それを買うことが
できるので、簡単に実感することができる。

そして、優秀なプログラムを実装してみれば、すぐにわかる。
短い間うまくいった後、必ず、大きなドローダウンに見舞われ、それで、終わりだ。

それは、なぜか?

それは儲かる方法でお話した、それらのプログラムが、収益を重視して作られていて、
それは、まるでマークシートで、5の後は4が続く、なんていう解析結果を受け入れているからだ。

しかし、実際のマーケットはすぐに変わる。

邪道な方法はすぐに朽ちるが、たとえば、結果をマークシートでの出目を目標にするのではなく、
本筋を見極めた、

たとえば、移動平均線には、逆らわない、というような、道を歩むことができれば、
いつか、大きな光に近づける。
それは、王道なのだが、遠回りに思える。

そして、その王道への道を阻むものが、また偶然なのだ。

これらは、相場だけでなく、人生にも同じだ。

うまくいっている、のが、邪道なものに支配されれば、朽ちるのは早い。
しかし、
王道を進んでも、偶然の混乱の中で、ほとんど失ってしまうのだ。

では、システムトレードへの道は閉ざされてしまったのか?

いや、少しの希望が残っている。

そのシステムは、近々に主力銘柄がまた、変わる、ということを示唆している。

逃げられるピークはピークに非ず。

買いたいピークは本当のピークになる。

気を付けて。

株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

不可思議な手口つづく、先物市場 記事No.3033

2011-01-28-Fri  18:24:30

今日、下げた理由はなんですか?
と聞かれたとき、債券が格下げされ、株式市場から、資金が逃げたから、というのは
どうも、的を得ていない。

Q:雨はなぜ上から降るのですか?

の答えに、

A:下から降ると傘がさせないから。

と答えていいのなら、今日の理由は、こうでしかない。

110128181309.gif

Cスイスが7000枚も売ったから。

ニューエッジも5700枚売っている。
これだけ売れば、勢いも削がれる。

また、この動きがなければ、今日は、堅調だったかもしれない。

注目のゴールドマンは、昨日買って、本日は、若干の売り。
買ったのは、売り方筆頭のJPモルガン。

ここで分かることは、幸いなのは、今日の下げがCスイスの売り手口からであったこと。
A:すぐに日替わり手口をみせるから。

さて週足での抵抗ポイントを割れたが、まだこの前の安値を割れていない。

ということで、焦点は年初の安値だけとなった。


株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

ニューエッジ3000枚の買い越し 記事No.3008

2011-01-18-Tue  16:10:46




市況速報更新

本日

225先物 手口
野村 -2,466
ドイツ -1,201
大和CM -918
クリック -799
JPモルガン -766
光世 -637
シティG -578
ゴールドマン 412
藍澤 493
BNPパリバ 503
MUMS 568
みずほ 700
UBS 818
Cスイス 1,463
ニューエッジ 3,133

さて、先物では、平穏な時期にニューエッジが3000枚もの買い物を入れており、
ここでの買い方となった。
動きからは、当局の指示のもとであるはずだ。

一方チャートは・・・・・

レポートにつづく。




無料トライアル、ご希望の方は、
無料トライアルまで

株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

閉塞感 記事No.2998

2011-01-12-Wed  14:19:55

レポートより 公開 特別コラム




年末のTV番組では、日本の閉塞感、ってものについて多くの議論がなされた。

なぜ、日本は、元気がなくなって、若者にまで閉塞感が漂っているのか?

それは、そうでしょう。
エコなんだから。
それは、そうでしょう。
核がないんだから。
それは、そうでしょう。
アメリカのルールに従うだけなのだから。

おかしな世界でおかしなバランスが出来上がっている。
ただ、このバランスはさらに日本を閉じこめた。

まず。
原油価格を上げておいて、エコ。
原油価格の上昇は、米国の最新型経済の破綻の償いだ。

それでエコ、と言われる。
節約、良いこと。
環境にも良い。

それでいて、GDPって言われる。
上げろ!と。

無理でしょう。
それでいて、原油価格さらに上がる。
ますます無理でしょう。

NY原油
110112133320.gif

エコロジーはありだけど、エコノミー(節約)はない。
エコノミーがあるなら、GDP至上主義はない。

完全に矛盾したメビウスの輪の中で、どうして、閉塞感が取れよう。

戦争も出来ず。
預金も使われ。
頭脳は取られ。
政治は操られ。
若者は正社員がいいだって。

相場は、プログラムに支配され、抵抗ポイント通り。
バグがあれば、高官がコメントを市場に贈ることになっている。

エコノミストは言う。
日銀が緩和をつづけ、景気を作れと。
米国の作戦と同じ。

それは、借金が900兆円でなく、9000兆円でも、破綻しないってこと。
もともと、世界の銀行は、総合的に、破綻しないことに、
し・て・い・る
から安心だ。

破綻するかも知れないと脅しているが、本当は、破綻しない。
だって、しないようにするんだから。

小さいところが生け贄になるだけで、それらは、買い場を提供するにことになるだけ。

食べられなくなるわけではない。
侵略されるわけではない。

だから、何もしないがいい。

そうして、メビウスの輪はさらに頑丈に組まれていく。

石油100ドルあり
金1500ドルあり
つぎは、コーヒーでしょうか。

メビウスの輪の中は、牛丼戦争だって。再発、最安値。

奇々怪々、アンバランスのなかの、ミステリーゾーン。

ありあり、ポンでも、カンでも、後付け、あり。

そうして、カジノは自動操縦でどんどん稼ぐ。
GM再上場。
債券絶対安定。AAA。
銀行は、債券だけ買う。アンパイ。

日本の年金は、
高いところだけ買う。 鳴き。ポンあり。

個人は、チーだけ。

アメリカがツモの場合、裏ドラが自動的に乗る。

それで、最後は?

カン総理はフリテンで上がりなしかな。

カン僚は小手返しかな。

点棒いっぱい借りてきたけど、中国と中東にいっぱいあるってさ。
点棒の総数は同じ。

経済学的に問題なし。

で。だから、若者もしらけてるわけ。

かといって徴兵制もやでしょ。
核も持てないでしょ。

トーメンは、いかさまマージャンつづく。

   中国
北朝鮮   日本
   韓国

いや、このメンツじゃ、勝てないな。

株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

チャートの見方 記事No.2997

2011-01-12-Wed  09:24:24

表記方法を改良しました。

NYダウ 日足
110112092801.gif


このレポートでの一般的なチャートの見方です。

ピンク系の2本で囲まれたレンジは上昇波動継続への基本的条件となるレンジです。

ブルー系の2本で囲まれたレンジは下降波動継続への基本的条件となるレンジです。

緑の線は26日または、26週移動平均線です。

黄色の線は上記移動平均が、上昇または、下降を維持するために必要な価格を示します。
上昇には、黄色以上、下降には、黄色以下の価格帯を取ることにより、継続が可能となります。

下部分の加熱指数を同軸上に配置しました。
緑とピンクの線はストキャスティクスです。
黄色の線はRSIです。
一つの枠でみることにより、集中力を高めます。

FFU1,FFU2,FFD1,FFD2 は、すでに決まっている当日(週)の抵抗ポイントで、現在の価格の
動きによっては、変わりません。

本日の抵抗ポイントは、すでに昨日決定し、明日の抵抗ポイントは、本日の引値で
決定され、明日の抵抗ポイントは、明日の価格によらず、決まってしまいます。

なお、ボリンジャーバンドは、当日のσ1,2,3などのラインが、当日の上下によって
動いてしまうため、精密な抵抗ポイントをはじき出すことはできません。

ここでのレンジ表記は、モンタナバンドの計算に基づいています。

株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

外資系動向 ここ8年 記事No.2993

2011-01-07-Fri  08:28:49

寄り付き外資系注文動向
110107082520.gif

ここ8年間にわたる寄り付き外資系注文動向の推移です。

各特徴については、レポートでお送りしています。

株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

1/4 市況速報 記事No.2989

2011-01-04-Tue  18:28:39



株式レポート 相場の心 より


今年の大発会は、年末に、円高、ヘッジ売り、と値を消した市場が、その分、年明けの
ご祝儀買いにつながった。
特にユーロ円は年明けに再度107円台をつけた後、本日はすでに109円から110円を
伺えるレベルに戻り、株式市場を後押しした。

一方先物の手口を見ると、またまた極端な動きだ。

225先物 本日手口
110104174937.gif

Cスイス一人で3480枚のご祝儀買い(祝儀ではないかも知れないが)、
ニューエッジはこの225で2800枚、さらにTOPIXでも2100枚の買いと、
これはご祝儀買いか。
とりあえず、この2社で先物を後押しした。
逆に、

昨年末建玉
110104175250.gif

TOPを悠々と走るGマンは売り越し、TOPIXでも2400枚の売り越しとなった。

いずれにせよ、買い方スタンスは押し目買いであったが、本日はご祝儀がものをいった形だ。
ただし、これも、ユーロの安定あってのもの、ドル高の動きあってのものだ。

さて、抵抗ポイントを見ると

225先物 日足
110104180947.gif

年末に割れた下値抵抗ポイントから本日は一気にブルゾーンの上に回復した。

明日の下値抵抗ポイントは10356円と切り上がり、移動平均も追いついてきており、
より、転換、調整しやすいことも覚えておきたい。
とくに週足での調整は歓迎される場面でもあり、正月買いが済んだあとの、下値抵抗ポイントへの
トライを確認したいところだ。

個別株は、より選択が必要となる。




レポート無料トライアル、ご希望の方は、
無料トライアルまで

株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

クリスマスに贈る 日本の明日2 記事No.2984

2010-12-27-Mon  10:10:48

一方で、経済の流行はこうだ。

書店に並ぶ本をみれば分かる。
それは大きく二つに分類される。

一つは、
米国の衰退とそれに伴う日本のさらなる下落だ。

日本を捨てろ
米国と共倒れ
2011年から始まる大不況
中国バブルの崩壊
通貨安競争のはて

などなど、暗い未来が高い確率でやってくることが、必然という書だ。

一方は
証券会社が推奨しそうな、円高を逆手にとる日本の再興の話だ。

ただ、この比率は
暗い:80
明るい:20
の比率となっている。

すでに、暗い未来は、
少なくとも、書籍好きの投資家にとって、当たり前すぎる常識となっている。

これが、リーマンショックと違うところだ。
リーマンショックの前は、いかに投信が有利か、株式投資が面白いか、
いかに、簡単に儲けられるか、
これらの書籍ばかりが並んでいたのだ。

では、本当はどうなのか。

本当に、暗いのか。
本当はそうではないのか。

それには、今の金融界が、なんの力で動いているかこそを考えなければならない。
それは、経済見通しや、幸福感、失業率とも関係がない。

つづく・・・・





株式レポート 無料購読トライアル中

本日、推奨銘柄あり。


無料トライアル、ご希望の方は、
無料トライアルまで


株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

クリスマスに贈る 日本の明日1 記事No.2983

2010-12-25-Sat  01:44:41

今日はクリスマスイブだ。
クリスチャンでも、仏教徒でもない、典型的無宗教の私にも
クリスマスは12月24日と決まっている。

おそらくは宇宙一傲慢な生物である人間のわずかな懺悔への架け橋を
この日は残している。

地球上のどんな人種にも、どんなところでも、いやまた6500万キロ離れた
金星探査機あかつきのところでも、このクリスマスは同じこの日に違いない。

年を取るにつれ誕生日が嬉しくなくなってきたように、イブも意義も年々失われていった。
恋人と過ごすことも、特別なディナーを食べる必要もない。
クリスマス用ディナーはどんなレストランでも味は落ちるし、
家族と過ごす罪滅ぼしの時間がみなやがて、必要となっていくからだ。

それでも今日は特別な日なのだ。

星新一の最高傑作のショートショートの一編はこんな形でそれを表現している。




宇宙の平和を守ろうとしているある調査船は、地球の人類を
戦争を繰り返す、暴力が好きな危険極まりのない生物との報告を受け、
地球もろとも、この宇宙から強力ミサイルで抹殺しようとする。
船長はそのミサイル発射前に、今一度最後の地球調査を部下に命令する。
その部下は、望遠鏡でのぞきみた地球をこう報告する。

報告とは全く違います。
地球上のどの人々も穏やかで微笑み、歌を歌い、みな幸せそうです。

こんないい生物を抹殺するのは間違っています。
船長は、攻撃を中止し、地球は助かる。

一方その時、地球上では、赤ら顔の酔っぱらいがこう叫んでいた。
「バカヤロー、何がクリスマスイブだ、何がメリークリスマスだ。
神様なんかどこにいる、助けてなんかくれないじゃないか!」




最高傑作の歴史的、落ちだ。
彼の才能が伺える。

さて、いずれにしても今日はそんな特別な日なのだ。

そのイブ、一つの考えを贈りたい。
近未来のこれからの事だ。

いま、ちまたの流行はどうか。

まず、もっとも重要な諸国間との経済関係と遠いところからみると
今日クリスマスはこんな感じだった。

TVはさまざまは特別番組が編成され、今日はスケートや、
所ジョージの世界記録への挑戦番組がおもしろかったか。

ちょうどサウナでそれを見ていたが、いつもの従順なサウナの従業員の
今日は違っていた。
いつもは文句の多いオヤジの注文を静かにこなすこれら従業員があるTVに夢中になっていた。
101225013433.gif

それは歌番組だった。

その真剣なまなざしの向こうにあったのはこれだ
1,2,3

101225013450.gif

AKBだ。

なんと日本のこの片隅では、本当にAKBなんだと、思い知らされた。
それは、マスコミの作った幻想的な流行ではなく、ここにちゃんとファンがいるのだ。
真剣なファンだ。

私も世間から疎くなった。

一方で、経済の流行はこうだ。

書店に並ぶ本をみれば分かる。
それは大きく二つに分類される。

つづく・・・・・・・






株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

相場の心 記事No.2976

2010-12-14-Tue  17:36:04

音声解説市況速報 無料公開中
株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

特別コラム 記事No.2966

2010-12-05-Sun  13:36:19

金曜日に発表された米11月の雇用統計は失業率(季節調整済み)がは9.8%
前月に比べて0.2ポイント上昇し、今年4月(9.9%)以来7カ月ぶりの高い水準に悪化した。
非農業部門の雇用者数は前月に比べて3万9000人の増加で2カ月連続のプラスとなったが、
プラス幅は前月の17万2000人増から大幅に縮小し、市場予想(13万人増)も大幅に下回った。

さて、このため一瞬株式市場は大きく下にぶれた。

ダウ先物 雇用統計発表時
101205130822.gif

ユーロ円 雇用統計発表時
101205130942.gif

しかし、ここからが違う、

雇用者数13万人予想で3.9万人の結果の弱さは、逆に、金融緩和の継続をさらに望めるという
希望がこの後のトレンドを支配する。

結局

NYダウ先物
101205131639.gif

ユーロドルなどは
101205132040.gif

さらに強い展開となって、株式市場を支えた。

もちろん貴金属などは

金:白 黄色:銀
101205132235.gif

となり

NY銀 週足
101205132455.gif

銀などは引け新値となった。

ただ、

101205132646.gif

このドル円だけは違う。

日足ベースでの下値抵抗ポイントをさらに割れた。

ここまで戻り4週間を経過して、週足陰線となった。

米国株式市場は、またまた、ドルの下落による輸出の恩恵と、さらなるドルプリント作戦を
基本中の基本として、市場をあげたい意向だ。

オバマの政策上で、増え続ける失業者に歯止めがかからず、ドルの海が、市況しか救っていない
ことを示したとしても、すでに市場は物理的にしか、動かなくなっている。

物理的に動く以上、・・・・・




つづきはレポートで、本日深夜更新します。

一ヶ月間は無料となるので、ご希望の方は、
無料トライアルまで

株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

相場の心 記事No.2965

2010-12-03-Fri  16:16:24

本日はレポートで音声解説をしております。
クリックしてPCからお聞き下さい。

12/03 相場の心

買うべし、売るべし、休むべし。

人間は、心で出来ていて、心は、頭に優先します。

心、の主にならずに、
心、に従っていては、いつまでも繰り返しです。

本当に、難しいのは、技術ではなく、心の支配です。

それがどれくらい難しいかは、投資を重ねれば、重ねる程、分かってきます。
それが、どれくらい大切かは、一冊の本を書いても足りません。

ただ、そんなものを、そこまで、気にする人もいないでしょう。
できる、と誰もが言うでしょう。
大切なのは、銘柄だ、そう言うでしょう。

いえ。いえ。

大切なのは、心です。

酔えば、どんな罪の重みも、感じません。

酔っ払い運転をしたのは、罪の認識がなかったからではありません。
酒を飲んだからです。

禁止するのは、酔っ払い運転ではなく、酒を飲む、ということです。

酒を飲む、ということ。
それは、ポジションを沢山持つ、ということです。

ポジションを持った瞬間、時間が止まります。
ポジションを持った次の日、株価が急に下がります。

その時点で、心は、停止します。
頭が、逃げろ、と判断しても、
心は、閉ざしたままです。

人類史上最大のバブルが崩壊するとき、逃げられないような崩壊となります。
徐々に天井を作るのではなく、それは、永遠に届かない天井をつけた後、一気に崩壊します。

その時、どうしますか。

心の整理は必要です。

Cleopatra.
右サイドメニューからトライアルください。

またレポートは

一ヶ月間は無料となるので、ご希望の方は、
無料トライアルまで
株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

焦点 記事No.2961

2010-12-01-Wed  10:01:09

アイルランド救済合意以来、それでもどうもユーロが重い。
市場は、さらにポルトガルやスペインへの懸念を捨てきれないでいる。

北朝鮮の問題より、このユーロの重さが海外株式市場の重しとなっている。

東京市場の方は週足での26週線奪回と、上昇トレンド継続への足がかりはできているが
前回同様、銀行株に継続的な買い物が入らなければ、先物での買い戻しで終了してしまう。
ここから、静かな動きで、天井をはっていくのは逆に危険であるが、
一気に上値を取ってくるなら、その後の調整は買い場となろう。

今回は買い方の筆頭Gマンがポジションを変更していないことから、超悪材料はでてこないと
思えるが、それでも、買い場と、買値とは違う。
それらをチャートで見てみると

日経平均 MACD 日足
101201085530.gif

上は日足、下はMACDだ。

MACDで解析するのなら、ローソク足は不必要であるばかりでなく、邪魔な存在だ。
純粋にタイミングを計るなら、消した方がよい。

このMACDは少し下げると売り転換となり、数日でまた、買いゾーンに入ってくる。
このタイミングを待つ場面となっている。

さて、一方で、海外市場では、特にNY市場は依然として100ドル安からの買いプログラムが
入っている。
よほどの材料でない限り、買い支える意向だ。

FRB、バーナンキが、株式の上昇に言及することが問題であると指摘されても
一ヶ月で5兆円の資金は莫大な効果がある。

では、問題はどこか。
それは、この莫大な効果を消してしまうトレンドだ

レポートにつづく・・・・

一ヶ月間は無料となるので、ご希望の方は、
無料トライアルまで
株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

うつせみの常のことばと 記事No.2093

2009-07-06-Mon  11:06:28




原文 虚蝉之 常辞登 雖念 継而之聞者 心遮焉

訓読 うつせみの常のことばと思へども継ぎてし聞けば心惑ひぬ

意味 誰もが言うような空々しい言葉も、幾度も聞いていると、心は迷ってしまう




東京にオリンピックが来たとしても経済効果はたかが知れている。
中国のそれとは違う。

1964年、まだ東京が世界の中心都市でなかったころ、高度成長という圧倒的建設時代で
あるならまだしも、東京もすでに熟した。
それは、東京だけでなく、世界を引っ張ってきたすべての先進国は、必要の外までその整備を
終えた。

塗られすぎたカンバスの絵の具をはぎ取る必要があるのに、まだ塗るという。
塗るところもなく、塗る人も必要ない。

世界は、解毒するために、節約という命題を受けてしまったのだ。
それで、なぜ、石油が必要だろうか。

高度成長期なら、まだしも。
ごく少数の、この世を支配するがために生きている集団のために、数値は操られる。

オバマはそれらに勝てるのだろうか。
真実を告げ、カンバスを取り替えることを可能とするだろうか。

道は険しい。
温暖化のあと、やがて訪れる氷河期まであと数万年もある。

すでに、本当は、温暖化対策は手遅れであるかも知れない。
それも隠されよう。
やがて氷が解け、水平線は上がる。

長い長い時間、だから、それは先延ばしにされる。

その長い時間を使って、何度も言われよう。

前年比で+成長となった・・・・・
最悪期をすでに脱し・・・・・
今後も強いドルは・・・・




意味 誰もが言うような空々しい言葉も、幾度も聞いていると、心は迷ってしまう






















株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

まれ、という言葉 記事No.1929

2009-06-09-Tue  12:06:34

先日、わが読売巨人軍は、延長戦を行い、引き分け、59年振りに延長戦を
7試合連続で勝てない、という記録を残した。

次の日、試合が終わってから携帯のプロ野球試合結果を見ると、1-1 で引き分け
となっていた。
59年のあとは、また引き分けか!
それは、初めての記録となる。

まれに起こったことのあとに起こったことのないこと。
それはまさに100年に一度のことである。

グリーンスパン爺さんが100年に一度と言って以来、市場は、これを20年に一度くらいの
レベルにしようと必死でマジックをかける。
視覚効果や数値操作、アナウンス効果などを使って。

さて、でもまれなことが起こった事実は見えなくても影響を現す。
磁気地雷を埋め込んだ逃げ道は人間は通りきれるが、人間のような、つまり
ターミネーターなどは化けてもその地雷に引っかかる。

助かる方法は地雷を爆破しておく以外にはないのだが、さらに政府は新たな時限爆弾を
埋め込んでいる。

余った資金がさらに金利の余地のある債券に流れ、危険だらけの通貨に入り、
それを投信が加速させる。
売り規制を行い、現物を市場から巻き上げ、価格だけを維持する。

空手形はもう、数十年も換金されることなく、その価値を留める。
30年債、すくなくとも償還の、この時期には、スカイネットが世を支配していて、アメリカは
初めて主権を渡してしまう。
その時期までの債券を買いますか??

本当はジョン・コナーを探すところが、今当局と国民は何を探しているのだろう。

たぶん。。・・・・・・ウォーリー君当たりではないだろうか。





株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

人の噂も75日 記事No.1922

2009-06-08-Mon  10:13:42

人の噂も75日

人の噂は、なぜ75日なのだろう。

まず、季節が5つに分かれるからという説。
これは、春夏秋冬の4つに、
立春、立夏、立秋、立冬の前の18日間のことをいう「土用」を
いう時期を一つの季節と数えて5つとして
365を5で割って、75日という数値を導いたもの。
しかし、これは考える前におかしい。
季節は4つであり、その季節の前の期間を合わせて1つにするのは
アインシュタインがいやいや仕方なく導入した宇宙項のようなもの。

次にオリジナルを探ると
1830年に書かれた『人情本・春色辰巳園』とある。
「人の噂も七十五日、過ぎたむかしは兎も角も、今じゃあ実の兄弟どうぜん」
とある。
作者の意図は分からず、75日が収穫に要する日数に近いという説もあり、
また中国の二十四節季=1節約15日の5倍、という説もある。

あとは諸説紛紛。

さて、海外では、これは聖書の7日とか、韓国の90日とか、人の噂の日数は
実はさまざまである。

さてさて、現在のちまたの噂は、世界経済は、回復基調に乗ったである。
前回の安値3月の初めからすでに13週を経過した。
90日を経過したことになる。

これらの日数をフィボナッチに当てはめたらどうだろう。

もし、人の噂が数学的に統計的に影響を受けるならそれは
フィボナッチ数に影響されるはずである。
1,2,3,5,8,13,21,34,55,89
13週間
89日間
などががこれにあたる。

ちなみにヒマワリの種の数をらせんに沿って数えてゆくとフィボナッチ数があらわれる。
090608100916.gif


NYダウは6500ドルからの反転13週を数えた。
今週から大きな変化はどこかで起きる。

世界経済は、回復基調に乗ったという噂はその時もう一度
見直されることになろう。

55、89、144・・・・

http://star.freespace.jp/evergreen2/kouen2/oofuna5/oofuna501.html
株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: -

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

勇気 記事No.1619

2008-10-18-Sat  13:23:49

昨日のNY市場も乱高下だった。
夜間で200さげ、始まって200上げ、ひけで200下げ。
大阪市場も日中の引けと夜間の安値が400円の開き。
引けで80円のギャプ引け。

異常さがわかるというものである。

ここから混乱が続く世界で我々はどう生きていったらよいだろう。
昨日は常識が変わる話をした。
新しい常識のなかで、金融界はをどう生き抜いていったらよいのだろう。

すくなくとも資本主義が変わらないとするならば、これからも格差はつく。
投資はそういうなかでどうしても行っていかなければならない修行である。
なぜなら、税金が公的資金として、勝手に地雷の上を歩いているからである。

さて、いくらのリスクといくらのリターンをとりたいですか?
という質問に一番多いのは、いや、一番の本音は
1%のリスクに、100%のリターンというものである。
100歩譲ってみても、5%リスクに50%リターンではないだろうか。

こういう投資家には、1%にリスクに0.25%のリターンを奨めている。
それは、外にはでない、ということである。
家にいてテロに巻き込まれる可能性もすくないし、階段の上り下りと、
風呂の空だき(それも安全弁のない追い炊きシステムをもつもの)を気をつければいい。

生きるということはどういうことだろう。
もし、相場のシミュレーションシステムをもって、
プロフィットを50、ロスカット10とするシステムを作ったら、ほとんど儲けはない。
それどころか、手数料とノイズで損が積み上がる。

ほとんどの投資家は、ロスとゲインを同じ値で設定する。
儲けかったら50円で逃げる。
逆にいったら50円で逃げる。
非常にバランスのとれた考え方である。

しかし、実際は、
プロフィット50円であれば、
ロスカットは150円にすべきである。

ゲインの3倍のロスを見込んでいなければ、儲けは積み上がらない。

人類がもし、他の生物と違って進歩したとすれれば、それは言葉を覚えたからだけではない。
他の生物と違って、ある部分の人間の遺伝子DNAに冒険というリスクを植え込んだからである。
そしてそれらの人間がその冒険を命より優先できたからである。

少数の人間がを賭して持ってきた興味。
それが偉大な知恵となって進歩を遂げたに違いない。

勇気は、冒険は、無謀とは違う。
絶望の中で買いに行くか、
それとも期待のなかで買いにいくか。

世界分散投資、という言葉を聞く度に心が痛かった。
それはなに、だれに教わったのか。
人類はみな兄弟、世界はひとつ。
それが真実なのに。

いま元気な投資家は、そういう楽天的な投資のススメに背を向けてきた人間と
投資など必要もない資産家と、売り手の厭世家だけである。

投資できる環境にあるなら、これは100年に一度のチャンスである。
それは、ここで大底買いを意味するものではない。
100年に一度のチャンスという意味を考えて欲しい。
必要なのは、勇気。
それも賢い勇気なのだ。




Montana Report

NYダウ GANアングル
0810181206.gif

NYダウがグリーラインを割り込んだ場合、1000ドルまで抵抗ポイントがなく、さらにブルーラインも
一緒に割り込むなら、それは暴落を意味する異常事態になることを解説した。

すでにこのラインが最終下値抵抗ポイントを割り込んでしまった以上、今回の新経済トレンドは
終わったと考えなくてはならない。
またここから先の戦略も考え行かなければならない。

つぎのチャートは1929年の大恐慌時のGANアングルトレンドである。

白:現在 グレー:1929年 月足
0810181204_20081018131103.gif

以前にもお話ししたが、大恐慌と、景気後退がちがうところは・・・・・・・

株式レポート 詳細 ご購入 Sample

につづく。


株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: 0

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心 恐慌

売った銘柄はどうなったのか? 記事No.974

2007-12-25-Tue  17:29:58

年末の特番で今年を振り返ったNEWSが流れます。
しかし未来につながらない回顧はどうでもいいのです。

何が気になりますか?

■ 朝青龍はやっぱりモンゴルに帰るのか?
■ 亀田大毅は本当に反省しているのか?
■ 敬語は日本語として勉強しなくていいのか?
■ ボブサップはなぜボビーとやるのか?
■ アイアムレジェンド以上に話の薄い映画はあるのか?
■ ALWAYS3丁目の夕日は簡単だからみんな面白いというのか?

これらどうでも良いことより、さらにどうでも良いことがあります。
それは
手仕舞った銘柄の動きです。

過去にとらわれ、呪縛の中で生きていては、次の相場は手に入りません。
相場は、あなたの苦労も、努力も、才能も、なにも関知しません。

上値抵抗ポイントを取れば、上がる。
それだけです。


株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: 0

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

媚薬たちを閉じこめろ 記事No.911

2007-12-11-Tue  08:50:45

◆ サブプライム問題は根が深く今後も株価を圧迫することになるでしょう。
 なるほどね。そうだ。

◆ FFレート0.25%なら、ドルは買われ、0.5%なら、株価には、ポジティブサプライズでしょう。
 なるほどね。そうだ。

◆ 政府はサブプライム問題の救済策をまとめ、第一弾をだしました。
 なるほどね。そうね。

◆ 景気指数は急に下を向き出し、日経平均8000円台以来水準です。
 なるほど。ほんとだ。

様々なNEWSを見、聞いていると、みんなすっかり忘れてしまう。

そう、あの日から、自分達は、チャーチストになると決めたんだ。
なのに、チャートを置き去りにして、何を考えているのだろう。

チャート分析は
「すべてのものは、株価に織り込まれている」
から始まるのだった。


071211s4.gif


媚薬たちをとじこめろ

大切なのは、世間のNEWSではなく、この線だけなのだ。


株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: 0

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

投資家のできないこと 記事No.904

2007-12-10-Mon  10:53:59

投資家のできないこと

◆ 回りを気にしない
◆ 日経新聞を読まない
◆ 強気の証券マンが弱気に転ずるまで待つ
◆ 小さな損で逃げ、大きな利益を待つ

投資家のできること

◆ みんなの買う物を買う
◆ 日経新聞の推奨株を買う
◆ 証券マンが珍しくベア投信買いましょうに付き合う
◆ 小さな利食いを行い、損切りは徹底的にしない

投資講座はCLEOPATRA 

株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: 0

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

実況放送 記事No.854

2007-11-29-Thu  09:47:27

時事通信など市況放送を聞いていると

何々銀行に、10万株の買い、
さらに910円で20万株の買いがはいました。

何々、指値下がって180円、180円には、150万株の売り物があります。

などなど、こんな放送を聞いていると、その波に乗りたくなります。
しかし、今は板情報も含めて、これらを聞きすぎて、知りすぎて、見過ぎて良いことはありません。

ニュースを消して音楽を聴いている方がいいかも知れません

当時はクチパクだったんですね。
http://www.youtube.com/watch?v=mq5pLi0huhw


株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: 0

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

リスクとは何でしょう?? 記事No.775

2007-11-16-Fri  07:30:19

リスクとは何でしょう。
その定義も教わることができないうちに、様々な投資情報が飛び交います。

たとえば、リスク分散。
戦後、資本主義経済が主役となってからは、現金と金、有価証券、そして不動産が
資産を三分割する良い方法と言われてきました。

そこには、不動産神話があり、景気が長期で減速したことのない国々では、
不動産は、独立した一つの財産分野として、リスク分散のポートフォリオの主役でした。

89年からのもっとも強い経済大国日本が崩れる課程において、少しだけ、昔のルールも
使えなくなったことを学びました。

それでも金とドルの交換停止以来、金は、現金ではなく投資商品であることも分からず
分割法はそのまま生き延びてきました。

さらに、資金が世界中を回っていることをいいことに、世界分散投資、などの方法が
リスク分散と言われ、通貨分散もリスク分散のひとつと数えられるようになりました。

リスク分散の本当の目的が、流動性と、安定性と、収益性を、バランス良く配置することで
あることを忘れ、それは、たのだ散らかす投資法になっていったのです。

国内で生き続けるにも関わらず、ドルに預金する意味はありません。
それは、ただの利息を取るための投資であって、通貨を分散する意味は、
為替レートが変動する限り、利息以上のリスクを抱えた投資分散にしかい過ぎない
ことを理解しないといけません。

日本に住む以上、ドル預金は意味がありません。
もう一度いいます。それは、預金ではありません。

もっとも、世界大戦争が起きて、日本がつぶれ、海外に逃げ、ドルだけが通用する通貨になれば
別ですが、そんな時、ドルも銀行からおろしている暇はないでしょう。

世界株式投資は、どうでしょう。
アメリカが大丈夫な間は新興国投資も良いでしょう。
しかし、それは、収益を分けているだけで、世界各国に分散してもリスクは分散されません。
なぜなら、資金が分散されているだけで、リスクすべては連動するからです。

経済の主役が中国になれば、別ですが、その時は、軍事で中国は世界一になっているときです。
そして、その時は、資本主義経済が通じなくなっているときです。
その時に、分散で中国株もないでしょう。

世界株式投資は、同時に崩れます。
崩れないなら、米国と、日本の新興市場だけで十分です。
なぜ? 
なぜなら、日本の証券会社はつぶれても、資金は戻ってくるからです。

全てが連動し、それは、通貨、商品、債券にまで及んでいます。
唯一債券だけが、連動性の意味からは、独立していますが、株式も、商品も、通貨もみな
同一方向に動いてきました。

そう、同一方向に動いてきまいた。
そこで、分散ができますか??

分散とは、Correlation が、1であるものを同じ方向に買ってはいけないのです。

そんなの関係ない、それが今までの投資です。

もうそろそろ、本来のリスク管理の方法へ動いていかなければなりません。
だれも言わないのであれば、尋ねてください。

真剣に投資と勉強を考えている方には、出来る限りお応えします。

今まで考えているリスク分散は、1万円札を5千円、千円、500円玉に分けて、分散預金だ、と言っているに過ぎません。
すべての通貨は同じです。




◆ なぜテクニアル分分析なのか?

さて情報は満ちあふれています。

悪材料織り込み済み、消費減速懸念、速報値大幅上方修正予想、
センチメント低下、政策期待

あふれる情報が独立して歩き、買いだ!、売りだ!と叫びます。

しかし真実はたった一つです。

それは、今日 676円+0 出来高5984万株 で終わった新日鉄(5401)は

5984万株分の買いだと思っている人と、5984万株分の売りだと思っている人がいて、
どちらの力も同じであったということです。

それは、買いの人のうち、どれくらいが、悪材料を織り込み済みで
売りの人のうち、どれくらが、中国景気のピークアウトを先取りして、
なんてまったく

そんなの関係ない、のです。

どんな理由がいくつはいっていようと今日は、売りと買いの力が同じであったということです。

そして、これだけが真実です。

チャート分析は、このたった一つの真実を分析するものなのです。




Montana Mareket Report に載っている30にも渡るチャートは、むやみに載せているものでは
ありません。

そこには、あふれる情報の整理のために、何が重要で、何が連携してて、何が
驚きとなるのかを、チャートをもって説明しているのです。

沢山の情報を見ても答えは、一つです。

知るべきこと、見るべきもの、そしてやるべきこと。

それらの提供を行っています。

どうぞ今週号もよろしくお願いします。

単に、当たる、当たらないではない、本来の道標としてお役立ちできるよう丁寧に作られています。

株式レポート 詳細ご購入


株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: 0

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

王の早逃げ八手の得 記事No.684

2007-11-01-Thu  14:57:53

【おうのはやにげはってのとく】
敵の本格的な攻撃が始まる前に手数を使って王を安全地帯へ逃がした方が、
終盤になって手得につながるということ。「王の早逃げ八手の得あり」ともいう。




レポート短信(Montana Market Report)

新興市場の銘柄は、半分残して売却。
残りは、下値抵抗ポイントを割れて売却。

ヘラクレス指数1400ポイント維持が必要です。
本日1396.44-31.64

株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: 0

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

一週間トレード 記事No.561

2007-09-28-Fri  10:46:33

オーバーナイトを含めて一週間単位でトレードする投資家は

超短期トレード派となります。

このほかに
一日ならデイトレード
1ヶ月なら短期
3ヶ月なら中期
1年なら長期
3年なら超長期と
トレードとなります。

それぞれのトレードスタイルによって見るチャートが違ってきます。
3ヶ月派は日中足を見ても意味がありません。
デイトレード派は中期トレンドは全く関係ありません。

そこで以下のルールをみてください。
上げていきますチャートは、日足か週足か月足か表記してありますので
それらの銘柄の動向は、まず、どの期間レンジで見ているか、認識して
おく必要があります。


デイトレード:日中足
短期:日足
中期:週足
長期:週足
超長期:月足

となります。

よく受ける質問で、期間はどのチャートを見るべきですか、は
投資期間による、が答えです。

またチャートをファンダメンタル分析の補助としてみるアナリストは
長期トレンド以外を見てはいけません。

もし、週足で判断するのであれば、
そのファンダメンタル分析の情報が一週間単位で変わることを意味する
からです。
これが論理です。

次は論理的思考のススメ です。


論理的思考は、生まれながらの感覚でトレードできる天才派の
トレーダー以外は必要です。

通常は、3段論法で語られます。

この話は、次に。


株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: 0

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

いつでも投資 記事No.442

2007-09-04-Tue  10:45:47

天井でポジションをとり、
大底でポジションをとり、
反転場面でポジションをとり、
戻り天井へ行く過程でもポジションをとり、
ストップ高の銘柄に興味を持ち、
材料が出れば、必ず買いつき。

こういう症状を相場中毒といいます。

船株乱舞。
しかし、荒波の中、乗っても酔うだけです。
下値抵抗ポイント割れまで見送り。
株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: 0

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

値に惚れてはいけない。 記事No.394

2007-08-23-Thu  21:19:06

もうこれ位でいいかも。値頃だね。
 はだめです。値に惚れてはいけません。

この企業好きなんだよなあ。
 株主と投資家は違います。企業に惚れてはいけません。

絶対だね!
 絶対と思ったときの判断が正しかった確率は49%だったことを
 思い出してください。

自信あるんだ。
 相場はナルシストを受け入れません。

株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: 0

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

桃栗三年柿八年 記事No.381

2007-08-21-Tue  02:06:20

今回の相場は、短期間では、計れません。
それは、構造に言及しなければならない部分で、偽りが多いからです。

偽り、は、投資家にとってなんでしょう。
それは、真実の一部でもあるのです。
なぜなら、一ヶ月の偽りであっても、その間は、その価格で取引される
からです。

ウソはばれなければ、ウソでない。

これは、相場にこそ、当てはまるのです。

現に、サブプライムローン問題は、ばれるまでは、たいした問題ではなく
なんの障害もなく、高値を更新した訳ですから。

業績がいい、これは、未来のことです。
よって、業績が良くて買われてるのは、未来が、変わらないと思われて
いるときだけです。

では未来が変わらない条件はなんだったのでしょう。

それは、ユーロ高、です。
今回このブログで、長期に渡って、ユーロ円のトレンドを気にしていたのは、これが未来の
カギであったからです。

投資家は、目先のことしか、考えません。
大切なのは、目先の業績であり、結果であり、株価です。
それは、その通りなのです。
しかし、自分の投資している銘柄が、何故、バラ色の未来を描けているか、
知っておかなければなりません。

その上で、だまされている期間を、覚えておかなければならないのです。

色即是空 空即是色

追ってはかないもの しかし それこそ 全てでもあるのです。

さて、その空から始まるもとの色はこの原油です。

NY原油 長期トレンド
070821s1.gif



8年もの間、世界市場に色をつけてきました。

30ドルで意外高、安値から3倍
40ドルで異常高、すぐに崩れる
50ドルで、これでは戦争
60ドルで、世界経済に悪影響
70ドルで、これくらいが、現経済の許容範囲。

異常が、普通になった課程です。

さて、それでも、この環境をつくったのは、日銀の現金ばらまき作戦です。

アメリカは、この作戦を永遠に支持しますが、途中で加速がつきすぎました。

どうやってその動きを諫めましょう。
本来は、ポールソンの役目でもありましたが、彼には、証券界に恩義があります。
世の中で、もっとも儲かる方法は、上場です。

なんとしても上場、大儲け作戦を止めることは、避けたいのです。

M&Aを続けていれば、どこまでも何とかなります。
それが、見かけ上の、利益であろうと、企業さえ潤っていれば、
株価指数は、上を目指します。

日銀に協力を頼んでいれば、この作戦は、なんとか引っ張れます。
すべては、右に回転(価格上昇の正の回転)が続いていくのです。

バブルはバブルを生み、もうだれも止めません。
世界経済に生まれたバブルは、個人個人の欲望を止めることはできない、という
根本原理から来ているので、いつまでも繰り返します。

最後は中国です。

もっとも崩壊は金融先物がしっかり入り込んだ後かも知れませんが。

売れるうちに何とかしておけば、問題はありません。

8年間の上昇で、取れないところまで取ってしまった銘柄は、10年間
お休みとなります。

すでに、市場は、如何に原油を消費しないか、という構造に変化してきています。

経済のバブルがはじけて、だれが、70ドルを買うのでしょう。

色が消え、また空に戻るとき。

子供達も消えます。

空に種を入れた環境が、日銀であれば、そのシナリオは、すでに
年初から用意されていたのかも知れません。

企業は好調です。
当たり前です。

なんといっても、人間の変わりに、優秀なロボットを使っているのですから。
製造コストは、ロボットとアジア市場で、限りなく下がります。
さらに、日本人をカットすれば、大儲け。
しかし、これは、松下幸之助に言わせれば、日本国への、また企業倫理への叛乱です。

企業は、儲けしか追わなくなりなした。
だから、すっと、偽装工作が続きます。
しかし、大企業の利益も、偽装工作です。
幸之助に言わせれば。

そうやって儲けても、個人の所得は伸びません。
当たり前です。

格差は広がります。当たり前です。

それは能力による結果ではなく、構造による結果です。

日本がアメリカなら戦争を起こして、景気回復でしょう。
しかし、日本には、それができません。
せいぜい道路を造るくらいです。

沢山、投信を買いましたね。
道路を造っていることと同じです。

郵便局も投信です。

私が、証券営業マンなら言えません。
投信は問題ですとは。
良いの概念を伝えられないので。

金融市場も、この企業倫理と同じように、投資家の育成をあきらめ、
目先の儲けにはいりました。

よく考えてみると、
よく考えているひとがいません。

投資は儲かる、その理由をだれも明示していないのです。
分散投資、世界の各市場へ、通貨の各市場へ、
儲かる、とは、一体何を意味するのでしょう。

年金、なぜ、年金の利回りを確保できるのでしょう。
米国市場の年金の利回りを確保するためには、金利5%が必要です。

日本も同じです。
5%必要です。
それがない世界では、どう運用しても、その利回りは、達成できません。
だから、海外へ投資をするのです。
その海外は、どうなりますか?

海外は、ほぼ理想の未来を買い切りました。
そこへまだ投資しますか。
投信は、年金の代わりになりません。
金利が5%になるまでは。

桃栗三年柿八年
長いシナリオが終わろうとしています。

今、まだ資金が残っている方は、一緒に、こつこつ儲けましょう。
だれもやらない方法で。

お問い合わせお待ちしております。

なお、これらの戦略は、投資家のみなさんと、共有するものです。
戦略のみの販売はしていませんし、本にする予定もありません。


株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: 0

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

原因をサブプライム問題だけに求めるのは 記事No.358

2007-08-15-Wed  12:13:20

NY市場が下げているのは、サブプライム問題が原因ではなく、
年初から2000ドルも上がったからです。

おかしなことをやってきたのは、NY市場だけではありません。

一番凄いのは、玩具に毒が入っていて、大量のリコールをアメリカから
くらっても、まったく動じない中国市場なんですが。

また本来M&Aだけで経済が潤うのはおかしな話です。

しかし、M&Aはみんなが楽しんでやる経済活動になってしました。
会計人はそれを、仕事と呼びます。
くっつけるだけで、お金になります。

リバウンドは、常に、同等のものが用意されています。
劇薬を使えば、そのツケは、やがて来るものです。

原油が78ドルになって、だれも止めない、騒がない。
それは、ライブドアの100分割、外資系証券会社の仕掛ける
仕組み債、全部同じです。

ツケがいつでるか、だけの問題です。

それをグリーンスパン爺さんはずっと言ってきただけであり、
それをポールソン先生は、知っていながら、告知しなかっただけです。

ゴールドマンは今後、どうなるのでしょう。
お咎めは、やはり、なし、でしょうか。

個人が騙すことは裁かれても、国家が騙すことは、裁かれません。

下がったではなく、上がってきた、というのが、物事のはじめてす。
はじめを語らず、終わりを語るのは、おかしな話です。

何もかも、国家と、個人の、欲望のなせる技です。


株式情報 ←無料情報登録
日々速報ライン登録は →こちら←


コメント: 0

応援クリックもよろしくお願いします。(最新ポジション入り) 株式ランキング
面白ければ人気株ブログランキングにご協力お願いします。みんなのお金儲けアンテナ
にほんブログ村 先物取引ブログへ
にほんブログ村←人気株最新情報はここ。

相場の心

東京総合研究所の株ブログへようこそ。
このブログは投資顧問である私たちが投資家への良き道しるべとなるように、あらゆる表現方法を用いて、相場への取り組み方を伝えています。 日経平均先物を中心に、なぜ「儲かるのか」ではなく、なぜ儲からないのかを解くことにより、投資家の陥る罠から真の投資方法へのアイデアを話していきます。大切なのは、昨日のことではなく、明日のこと。大切なのは、頭ではなく、心です。 資産を築く道に、近道はないこと。必勝法もないこと。勉強は必要な事。運を味方に付かなければならないこと。そして
知識が知恵を生み、知恵が戦略を作ることをお話しします。時にはテクニカル分析を使って、日経平均先物、NYダウ、そしてドル円のチャートを丹念に見ます。しかし時には、どんな努力も偶然にいたずらに無に帰すということも伝えています。 簡単に儲かる方法はないことを断言します。それは、投資家が明日ばかりを求めて、楽な方法を選ぶからです。


「天底は、楽園の果実のように、魅力のあるものだ。しかしそれを食べれば、楽園からは追い出され、神の保護から追放される。見てはならないものであることを知らなければならない。天底を狙って、大儲けした人はいない。」
相場格言にある、「天井売らず、底買わず」その意味がわかるころには、自分が神になろうとしてたことを知る。 システムの誤差を認め、同じ方法でやり抜くことで、自然から確率の見返りを得ることができる。 それが分かる頃には、自分は随分遠回りしたと感じるだろう。 2007.1.1記
この東京総合研究所・株ブログを末永くお願い申し上げます。

名称:株式会社 東京総合研究所
所在地本店:〒106-0032 東京都港区六本木7-7-7 Tri-SevenRoppongi
恵比寿事務所:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-8-4 EBISU ONE 6F
URL:https://www.888.co.jp/
e-mail:tokyosoken777@gmail.com
代表取締役社長:大山 充
金融商品取引業者:関東財務局(金商)第2507号
ホームページサイト名:投資顧問・投資助言・日経225先物|東京総合研究所
業務内容:投資助言 投資顧問サービス(会員制)
登録番号:関東財務局長(金商)第2507号 
その他:セミナー講演・執筆