■シンガポールから見る東京の空8■■ 記事No.4960
2013-10-01-Tue 19:53:40マリーナベイサンズ ■シンガポールから見る東京の空■■
http://nakane2007.blog107.fc2.com/blog-category-82.html
もし、その企業が将来を見越す力が余っている場合は、すでにアジアに進出している。
だからといって、ワタミフード(7522)を買うわけではない。
以前、大分前に、ペッパーステーキが、マニラに進出して、驚いたが、ここはその勢いを止めた。
代わりに、UCCコーヒーが、進出している。
そういう企業の中に次の成長株は必ずある。
あとで紹介しよう。
さて、
今回は、マリーナベイサンズに最初に泊まったが、朝食はまた、57階からシンガポール海峡を
見ながら良い風に吹かれる。
ただし、食事のレベルを期待してはいけない。
我々は、日本人であり、日本から海外へ行く場合、ホテルに食事を求めても、それは無理がある。
むしろ、コーヒーとフルーツとパンだけでよい。
質を求めては、いけない。 それは、所詮無理なのだ。
だから、口コミで、おいしいというレストランを目指して海外のホテルを選ぶのはおかしい。
ただし、香港のシャングリラのクラブラウンジは別だったが。
ともかく、
WIFIの速度は2Mで、トレードは最低限可能。

普通の人は、メールを待てれば、あとはゆっくりくつろぐ。

一日中ここで。



今回は、カジノは入らなかった、
もっと巨大なFXマーケットが動いていて、レポート出来ず。
まあ、必要なない。
しかし、そのホテルの下にある、このカジノや、ショッピングモールは面白い。
とくに、買い物が好きな女性は、一辺に揃う。
もっとも大きいのは、例によってヴィトン。
本当に、ここのブランド力には頭が下がる。
アルマーニが何種類か、時計はほとんど、化粧品はここで。

では、ここにも進出している成長企業は

ということで、この解説は次回に。
つづく・・・・
続きを読みたい方は↓をクリック

- 関連記事
